アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.56

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジュリア

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ライセンスナンバープレート移設してみた。

    多くのオーナーが思ってる、 「わかっちゃいるけど、もう少し何とかならんのか?」 結論から云うと、 「なんとかなるじゃないですか?最初からココで良くないですか?」 先人の試みを参考に移設してみました。 正直云って、センサーの誤作動がゼロとは云えませんが、個人的には役に立ったシチュエーションに出会った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 07:28 DERATTIさん
  • 牽引フックの取り付けです

    牽引フック取り付け後の御写真です。 ブラックなので違和感ナッシング。 前車、青ジュリアからの引き継ぎシリーズです。BLITZの汎用型牽引フックですが、ジュリアへの取り付けにはひと工夫加えています。 詳細は青いジュリア時代の整備手帳をご覧くださいませ。 私の基本的な考え方としては「なにかあれば元に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 21:32 世界の房総からさん
  • 備忘メモ トランク開閉に係る CTEK電源コード配策位置

    トランクが開かなくなって焦った。 キーフォブの開スイッチを押すと開錠音はするのに、いつもはトランクがストライカーから解放されて開く動作がない。 トランクの開閉スイッチに手を掛けても、上記と同じくキーの開錠音が響くだけだ。 今度はなんのトラブルかと、少しの不安でドキドキと、話のネタにワクワクと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 09:20 tetsuge156さん
  • 飛び石傷のタッチアップ

    イタリア車って塗装が柔らかいのかな 前のアバルトの時もよく飛び石で塗装がチップしてたんですよね 走ればキズがつくものなのでしょうがないけど気になるのでタッチアップしていきます 使うのはタッチペンですがジュリアのアルファレッドは普通には売ってないのでオートバックスのオリジナルタッチペン作成で調色して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月2日 17:12 takazoさん
  • アルファレッドのカラーコード

    ジュリアのカラーコードは助手席のドア開けたところに貼り付けられています タッチペンは市販では売ってないのでオートバックスのオリジナルタッチペンのカラーを作ってもらう必要があります ここで注意が必要なのがオートバックスのオリジナルタッチペン作ってもらうカラーコードにジュリアに付いていたカラーコード4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 16:58 takazoさん
  • フロントスポイラー、イメチェンしてみた。

    フロントスポイラーの形状が、各グレードで違っていたのはご存じかと思います。 購入を検討していた頃は、見比べても「よく見ないとわからないな。」と思っていたのですが、 今見ると、明らかに違っていて、VELOCEの立体感に比べると、SUPERがのっぺり、鈍な感じがするのは否めません。 そんなことを考えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月26日 07:30 DERATTIさん
  • 左リアインナーフェンダー取付

    ディーラーさんにて左リアインナーフェンダー取付して頂きました。 見えずらいですが、綺麗になりました。 無惨にも取れてしまいましたので… 高いですね。 …44,220円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月19日 22:56 Jirou35さん
  • ダイヤモンドキーパーコーティング

    キーパーラボで ダイヤモンドキーパーをして貰いました。 ホイールとライトも施工 初回20パーセント割り引きで トータル6万円弱。 お得でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 21:32 ヤジキンさん
  • ボルトの錆対策

    ボルトの錆。 名称何でしょう? 分からないですが、ボンネットを開けた時に一番目立つ大ボルト。 ディーラーさんにて1本だけ激しく錆びていたボルトを交換&全てのボルトに防錆剤を塗布して頂きました✨ そして、あと一月程で塗布して頂いてから一年経ちますが… 全く錆びていません! 素晴らしい✨✨✨ み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 23:01 Jirou35さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)