アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツライチ化✨

    フロントにキャンバー付けてタイヤが引っ込んだのでスペーサーを交換します❗️ 11mmのスペーサーから〜 25mmのスペーサーに👍 ネジ山の掛かりが浅くなるのでスタッドボルトも長くします(;´Д`)ハァハァ ジュランのスタッドボルトを外します❗️ 六角穴は付いていますが、舐めそうだったのでダブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月13日 20:49 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • フロント用スペーサー加工

    フロントブレーキ大径化でハブ側に8.4mmスペーサーを追加したため、ディスク側に10mm程度のスペーサーが必要となりました(;´Д`)ハァハァ 買い替える資金が無いので加工しました👍 20mm→11.6mm😁 付けるだけ😁 ビフォー アフタァァ〜❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 15:41 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • 下準備からの夏タイヤ交換

    夏タイヤのホイールにちょっとした傷があったので、リペアしてもらいました。 リペア後サビを落としてサビ転換剤を塗布。 ついでにガラスコーティングを表裏2回塗り。 そもそも洗い辛い形状のホイールですが、コーティングも塗りにくく、乾燥まで含めるとほぼ1日の作業でした… ホイールハブもサビを落として転換剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 16:57 konatsu727さん
  • ツライチに憧れて(*´д`)ハァハァ

    引っ込んだタイヤが気になるのでスペーサー買いました(^^) ボルトも買わな付かないからお高く付きました(´Д` ) このサイズのボルトは選択肢が少なく、メッキかブラックの二択ですね( ´△`) リアから作業開始! 初めてタイヤ外して思ったことは… 純正ホイール重っっ⁉︎(;´Д`)ハァハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 19:01 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • Mars ハブ付きスペーサー

    相模原にある販売元のMartelさんに伺って直接購入しました。 測定してもらったところ他の方の情報通り、前が15mm、後ろが20mmがちょうどよさそうとのことで40mmと45mmのボルトを一緒に購入。 ハブのサイズもピッタリで、運転中のブレなどありません。 リア。 フロント。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月4日 22:32 Sprintさん
  • MARSスペーサー導入

    またヤフオクで中古のMarsスペーサー前後とも15mmを導入しました❗(^o^)v ホイールボルトはセルヴァM12P1.25  クロームメッキホイールボルト テーパー60° M12 P1.25 首下40㎜を20本を選択 タイヤ外してスペーサーを組み込み タイヤを戻して終了❗(^o^)v 最後、ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 23:44 Heita1971さん
  • スペーサー導入の準備

    これからツライチ化を目指すための準備として、どのサイズのスペーサーが入るかを計算してみました❗ 右前タイヤからフェンダー25.3mm フェンダー厚さ10.3mm =15.0mm 左前タイヤからフェンダー24.8mm フェンダー厚さ10.3mm =14.5mm 右後タイヤからフェンダー29.9mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月10日 22:54 Heita1971さん
  • 面一

    前輪、10mm 後輪、20mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 13:57 間ちゃんさん
  • ASSO CervoPiede マルチフィッティングスペーサー 5/110 6mm

    面一にするために買ってみました。 ほどほどに6mmをチョイス。 ハブが錆びてホイールと癒着しちゃうのも防げると思います。 純正だとこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 21:55 やまげ164さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)