アルファロメオ ジュリエッタ

ユーザー評価: 4.33

アルファロメオ

ジュリエッタ

ジュリエッタの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ジュリエッタ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントショックアブソーバー交換😁

    フロントショックアブソーバー交換します😁 乗り心地良くてスポーツ走行もできるKONI STR. T✨ 程度の良い10,000km走行の中古を入手👍 以前ダウンサスに交換したから、工具も揃ってるし手順もなんとなく覚えてるから楽勝だね😁 ショックアブソーバーに固定してるブレーキホースやセンサー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月21日 04:05 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • スプリングラバーとボールジョイントブーツとボルト交換❗️❗️

    先日フロントショックアブソーバー交換した時に、ダウンサスカットしたけど思ったより車高下がらなかった😭 樽型スプリングでこれ以上カットできないのでスプリングラバーで何とかしてみます❗️ まずショックアブソーバーをサクッと取り外します❗️ 取り外し方は以前書いたので省略 スプリングコンプレッサーで縮 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年2月24日 01:24 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • ビルシュタイン B8 ショック&アイバッハ ダウンサス 組み付け動画あり

    フロントはビルシュタイン 35-195078,195035 純正形状のショートストロークタイプです。 リアもビルシュタイン 24-195096 純正形状のショートストロークタイプです。 スプリングはアイバッハ プロキット 10-10-009-03-22 ダウンサスです。 フロントサスペンションの消 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月27日 20:41 Sprintさん
  • リア H&Rダウンサス

    今日は、ちょっと前にヤフオクで手に入れたH&Rダウンサスを取り付けます❗(^o^)v 事前に皆さんの整備手帳の情報を見させて頂きましたが、ジュリエッタの整備手帳には、あまり詳しく掲載されていません❗(^_^;) そこで、MITOの整備手帳を見てみるとリアサス交換方法が掲載されていたので参考にしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月5日 20:37 Heita1971さん
  • スタビリンク交換

    コトコト音解消のため先日発注していたフロントスタビリンクが届いているようなので、早速取り付けに行きました。結果としては無事コトコト音解消。 小さな異音でも普段聞かない音が続くのはどうしても気になってしまうので良かったです。 聞くところによると、ジュリエッタは年式問わずたまにスタビリンクの劣化が早 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月28日 21:44 間 抜作さん
  • スタビライザーリンク強化

    スタビリンクを強化品へ交換です。 以前整備していた車でもそうでしたが ブーツが破損していなくてもスタビリンクは消耗品 車検タイミングではないですが、予防交換です。 こちらが強化リンク 外すのは簡単ですが、このようにサスを縮めないと新しいリンクが装着できないので 新旧、確かにくたびれてはいますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:29 zenryoku_Tailさん
  • コトコト音対策‥ならず!

    車高調入れてから右前の足回りから変な音が‥ 道路の継ぎ目、マンホールとかの段差で カタカタ!っと これ、マジで不快。 どうにかならんもんかな? と取付けてくれた工場に相談。 一回点検→なんか手を施す→改善されず アッパーマウントとか怪しいけど、車高調入れた時に新品に交換したし‥ マジで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年8月26日 22:47 PxCxT182さん
  • リアスタビライザーブッシュ&スタビリンク交換動画あり

    リアのスタビリンクとスタビライザーブッシュを交換しました。詳しい工程はリンクのユーチューブを参考にしています。 スタビリンクはマイレ製HDを日本のサイトより購入しました。 ブッシュの純正品は恐らく配給なく、海外サイトから購入しました。TEDGUMのPU製です。POWERFLEXというメーカーもジュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月9日 23:35 Sprintさん
  • リアショックアブソーバー交換😁

    フロントに続き、リアのショックアブソーバーもKONI STR.Tに交換します😁 こちらは新品✨ ショックアブソーバー上部のカバーをめくるとアッパーマウントのナットが見えます。少し深いな… 予想通り回しにくいです(ノД`) これでは力が入らず全く回らない… 手持ちの工具では回せそうに無かったので禁 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月4日 08:03 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)