アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.07

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GTV

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールロックボルトの黒色カバー取り付け

    ホイールボルトがブラックなのに、ロックボルトだけクロームメッキでピカピカの銀色だと何か違和感があるので、ロックボルトに黒色のカバーを装着しました。完成画像です。 一番下、エアバルブの反対側がロックボルトです。クロームメッキの銀色が目立たなくなりました。 ※ トップの画像をこの画像に差し替えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 15:34 Kazu312Tさん
  • ステアリングラックとドライブシャフトブーツ交換

    作業の真っ最中にお邪魔して(ホントに邪魔だと思います。)、撮影させて頂きました。車から外された、フルード漏れのラックとインナーブーツがヒビ割れ(孔開き無し)のドライブシャフト左右です。インナーブーツが左右で違います。向かって右側は交換した記憶があります。ブーツはあまり延ばさず縮めずで組んであります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 16:56 Kazu312Tさん
  • タイヤチェーン NETGEAR GIRARE クリアランス動画あり

    販売メーカーの取付方youtubeが916スパイダーなのでもしもの時用に準備してあります。 雪道はスタッドレスタイヤだけで使った事ありませんが、クリアランスチェック時の画像です。 車高調LARGUS Spec S 車高は車検OKな高さ ホイール17インチ7.5J+35 ホイールスペーサー10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 19:25 プロジェクト スネークさん
  • gtv ハブボルト化。

    gtvって、ホイールボルトがボルトじゃないですか。 いきなり意味不明(笑) いや、国産車みたいにハブからホイールボルトが出てるんじゃなくて、ホイール側からハブにネジ込むヤツじゃないですか。 慣れればそんなに苦労しないで穴位置を合わせて入れられるんですけど、先日リヤの5mmスペーサーを外したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 22:43 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • ホイールボルト交換

    Tiのホイールはスペーサーを噛ませて取り付けられていたため、ボルトも少し長めのものが使われていました。 特にフロントは15㎜のスペーサーが入っていたためボルトの首下が45㎜もあり、GTAホイールに使用すると長すぎます。 それでもリヤには干渉することなく付いたのでとりあえず良かった・・・と思っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 20:26 山崎ゴローさん
  • ホイールセンターキャップ再生

    色褪せやクリアー剥がれで劣化したら新品を購入していましたがいつの間にか値上がりしているのでカッティングシートで再生してみました。 アストロプロダクツのカーボンフィルムをドライヤーで伸ばしながら貼り付けます。 やや厚みのあるフィルムなので元のエンブレムの凸凹がほぼわからなくなります。 薄いフィルム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月17日 16:57 プロジェクト スネークさん
  • ホイルバランスを取ってもらいました(^^;;

     ご無沙汰しています。何となく久しぶりのくろ(ぼろ)すけいじりです(^^;;  いつの頃か、高速道路を走行中に、ハンドルがごくごく小刻みに震える様になりました。不安になる様な大きな振動ではないですし、一般道では全く出ない状態でした。うむむ、足回りで何か緩んだりしているのかなぁ、と思いました。 H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月11日 09:23 ごりごりにごりさん
  • スタッドボルト化しました(^^;;

     ホイル交換に伴い、ホイルボルトを換しました(^^;;  くろ(ぼろ)すけ購入以来ずっと純正のスチールボルトを使用していました。スチール製なので、当然錆びます。タッチペンで黒く塗ってごまかしていましたが、締められる度に塗りが剥がれてまた錆びて来ます。  Modaホイル取り付け時に、間に合わせで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 09:00 ごりごりにごりさん
  • センターキャップ交換

    エンブレム同様、少し色が褪せていたホイールのセンターキャップ。 これを交換することにしました。 広島の藪の奥から出てきた純正センターキャップの中古品。 思っていたよりも程度が良く、色あせや色はげも一切ない上品でした。 せっせとジャッキアップしてタイヤを外します。 しかしフロントは上げても上げてもタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 23:10 山崎ゴローさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)