アルファロメオ GTV

ユーザー評価: 4.09

アルファロメオ

GTV

GTVの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - GTV

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキ周りリフレッシュ

    フロントの振動が気になっていたので思い切ってブレーキキャリパーのOHとローター&パッドを交換した。 159tiの時もここのパッドを使っており、何も問題がなかったので再選択 フロント用 リヤ用 ローターはブレーニ 錆止めコーティング済みです 特に苦労することなく分解できました。 摺動部に汚れが固着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 13:33 虎竜さん
  • サイドブレーキノブボタン補修

    サイドブレーキが解除できないので よく見たら割れて斜めになって 押し込めなくなっていました。 ボタンを引っ張って取り外したら メッキを剥がしてペーパー掛けしてマスキングします。 ひび割れ部分は瞬間接着剤、無くなった部分はJ-Bクイックウエルドで補修します。 J-Bクイックウエルドが硬化後、適当に見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 16:11 プロジェクト スネークさん
  • フロントブレーキローター交換

    ブレーキの引きずりから効きっぱなし走行で煙が出ました。そのあとジャダーが出るようになりましたので、キャリパーのオーバーホールとローター交換をしました。 ディクセル 標準タイプ 251 3549

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 15:06 こーチャンさん
  • フロントブレーキ塗装

    色褪せたキャリパー。 パッドとローターは昨年にDIXELに交換済み。 ロゴもかわいそうな感じに…。 ペーパー掛け、コンパウンドで汚れを落として、アストロさんの耐熱スプレーで塗装。 赤を塗ったのちにホルツの普通のクリアで塗装。耐久性は未定…。サーキットとかは行かないので。 遠目でOK! シールはeB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 17:10 松衛門さん
  • ブレーキパット+ローター交換+α

    リヤのブレーキローターがレコード盤状態だったのと、前後のパットを同じ銘柄に揃えるために交換。 パットはディクセルの低ダスト型、Mタイプ。 フロントはGTA用ではなく、ランエボやシビック用(品番M341225)を使用。形状も寸法もほとんど同じなので無加工で取付け可能です。 リヤはローターも交換。以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 16:25 山崎ゴローさん
  • サイドブレーキ引きしろ調整

    引きしろが伸びてきたので調整。 ブーツを外して中の長い六角ナットを締めればOK。 ちゃんと引き応えのあるサイドブレーキになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 19:34 山崎ゴローさん
  • ブレーキ強化プロジェクトその4(完成)

    預けて2週間、完成したとの連絡があったので宇都宮へ取りにきました。 常磐線~水戸線~宇都宮線と乗り継いで宇都宮駅へ。 そこから店まで約4㎞、頼めば迎えに来てくれるのですが、敢えて歩いて行くことに。 それにしてもこの日の宇都宮は暑く、予報では25℃。東北新幹線の高架下なら日陰だろうと思ったら、なんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 17:40 山崎ゴローさん
  • ブレーキ強化プロジェクトその3(ローター新品へ・・・)

    さて、いよいよキャリパー&ローター交換!ということで主治医のところへ持ち込んだのですが、なんとローターにダメ出しが。 思いのほか減ってるということで、使えなくはないけど今後のことを考えればここで新品に交換した方が・・・ということで、ディクセルのPDタイプに交換することとなりました。 予想はしていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 11:13 山崎ゴローさん
  • ブレーキ強化プロジェクトその2(ローター錆落とし)

    ブレーキ強化プロジェクトの続きです。 サビだらけのローター、とりあえずサビくらいは落としておこうということでサビ取り剤を買って試したのですが、さっぱり効かない・・・ というわけでジスクグラインダにサビ取りパットを付けて磨きました。 こんなもんでしょうか。やりすぎて凸凹になってはマズいので、表面サビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 17:48 山崎ゴローさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)