アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高を調整しました(下げました)

    ラルグスの車高調そのままだとリアが下がりきらず、フェンダーとタイヤの間に指1.5本の隙間が空くので💦ある部品をとっぱらって下げた後の姿です🐍 実際は写真よりも下がっております! 車高を下げる前の参考写真です。 分かりずらいですが💦リアの車高が下がりきらず、バランスとるためフロントも下げられず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:11 みやもとまとさん
  • 車高調整 10mmダウン

    諸々の作業をチューナーさんにお願いしたので、あわせて車高も調整してもらいました。前後とも約10mmダウン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 23:26 Bluepantherさん
  • 車高調交換 苦労話②

    フロントのサス交換が終わりましたが リアが残ってますので苦労話と豆知識を記録しておきます😊 ショックを留めてるこのボルト硬い! と、苦戦していましたが😭 このボルトはトーションバーに溶接されてて決して外れません😂 それを外そうとしてた素人です😅苦笑 反対側のE18くらいのボルトから外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 20:17 みやもとまとさん
  • 車高調交換 苦労話①

    私のミトは走行距離役13万キロに達し 純正のサスペンションにガタがきてたので💦リフレッシュついでに車高を落とすことにしました👏 車高の低さは知能の低さ…笑 ストラットのトップにアクセスするのに… カウルトップを外す その為にはワイパーを外す 外れないのでプーリー外しを用いました😅 早々に無駄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 19:31 みやもとまとさん
  • タイヤがやっぱり干渉しました😓

    昨日スタッドレスタイヤへ交換して 車高を上げましたが… 缶ゴミ捨てテストドライブした直後に… ミシミシ干渉する音が😱😱😣 やっぱりこのクリアランスじゃーダメですね😓 さくっとフロントタイヤ外して 7mm上げました👍 完了して😊 Uターンした缶ゴミ捨てに走ったら… たまに干渉してミシミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 13:15 みやもとまとさん
  • フロント6㍉up

    近くの運動公園でフロントの車高を6㍉上げました💪 天気予報は曇りだったのに… タイヤ外したら雨が;(´•௰•`)☂ 強行して左右を上げて家に帰ったら 雨が止みました😅 家に帰ってシャワー浴びて✨ 試し走りにF見町へ🚗 ³₃ クリッピング後の加速とか路面のギャップを 脚がしっかり仕事して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 16:59 みやもとまとさん
  • (みとすけ)車高を下げました(^^;;

     これまた悩んだ末に、お約束の車高下げを断行しました。残り少ない大仕掛け対応です(^^;;   確かに前後ともぐーが入るほどタイヤハウスの隙間はあったのですが...(上フロント/下リヤ)  そもそも背の高いハッチバック車だし、ベッタベタにローダウンしたアルチャレ(レース)参加車を見ても、ニヴい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 22:52 ごりごりにごりさん
  • やっと夏タイヤ交換ついでに車高下げ😅

    実家の神奈川に夏タイヤを置いておいたら コロナの影響で取りに帰れず😰 7月までスタッドレスタイムを履いておりました😰 雨の日は全然グリップしなくて恐ろしいです😰 そんな中 ある日父親から夏タイヤ邪魔だから長野に送ったから と、事後報告のLINEが😂 単純にありがたや~✨ タイヤ1本1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 10:44 みやもとまとさん
  • LARGUS車高調、はじめての車高調整。

    フロアジャッキ購入を機に、減衰調整がいくらになっているのか不明だった(整備屋さんにやってもらったままの)車高調の調整をしました。 リアの様子です。これ以上は下げることができません。というところまで、下げていますが、そんなに落ちきらない様子です。 前傾姿勢をゆるくしたかったので、フロントは5m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 10:07 mistake_ayamaruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)