アルファロメオ スパイダー

ユーザー評価: 4.01

アルファロメオ

スパイダー

スパイダーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スパイダー

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • OIL交換

    前回交換からelfにしました。タペット音が静かになったかな。交換したばかりなので様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 21:41 ちんくたんくさん
  • オイル&エレメント 下抜き DIY

    カースロープ、ちょっと長さが足りないので板をかませました。 オイルはカストロールedge トルクスレンチを使いアンダーガードを外してドレーンボルト🔩を緩めます。 ガードしたままでも少しの工夫でいけそうですね。 エレメントにアクセスするのはチョットだけ頭をひねりました(^^; トルクレンチは必要で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 21:07 スパイダーぷーさん
  • ドライブベルトとか交換! -車検-

    939Spiderのエンジンはタイミングチェーン駆動なので タイミングベルト交換は必要ありません 同じようなお年頃でわりかし似たような走行距離の V6 3.2MTサンが昨年ドライブベルトを交換して結構劣化していたのを拝見し… 車検に併せて交換! …駄菓子菓子 見た目そんなにボロボロじゃあなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 20:45 blu_destinoさん
  • エンジンフードダンパー

    ダンパー逝っちゃってます(^_^;) gtv時代に、某オークションにて新品を 購入していたストックです(^^) 安心のMagneti Marelli 製 これで、安心して メンテナンスできます(笑) 作業時間約10分。マイナスドライバー1本で終了です。 ブログアップする方が時間かかってますf^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月26日 19:04 alfa916さん
  • ベルト交換リベンジ編

    前回、エンジンマウントと直結してるステーを外せずに断念したベルト交換、 先ずは右前のタイヤを外してカバーを外します 使用工具はトルクスとプラスドライバー カバーを外せばクランクプーリーがお目見え ここで前回断念したステーの取り外し 正直、ジャッキで上げた状態では寝転んで外すハメになります 下からの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月16日 22:56 咲夢さん
  • オイル交換してみた

    オイル交換してみた 画像は交換後の空き缶ですけど🎵 4l(10w-40)では足らないとのことなので、添加材(500ml)を追加で使いました ここがドレンボルトですね 8ミリのヘキサゴン?でしたっけ オイルフィルターはこちら側 以前のプントと同じフィルターです なんかミッション辺りからオイルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 18:15 kennyanさん
  • 純正強化?トルクロッド

    156のエンジンへ交換時に、メカのH氏より 「916のTSと156のTSって同じだけど、トルクロッドのブッシュが違うみたい 916は溝付きのブッシュ、156は溝なしのブッシュ」 「今回は取り合えず、トルクロッドは916用を使ってるから、気になったら変えてみて~プチ強化になるかもよ」 と言われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月29日 21:30 co-suke916さん
  • タイミングベルト関係一式・オイルタペット交換

    お約束 お約束

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月2日 22:23 テッサさん
  • 電動トップの開閉について

    916の電動トップの開閉の不具合で多いのはトノカバーのロックの解除ができなくなることでしょうか?オーナーズマニュアルにも手動解除についての手順の説明もあるし工具も装備してありますね。 私も納車早々解除できなくなったことがあります。手動で解除して感じたのことはロック用のワイヤーが張り過ぎでキチキチに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年6月13日 20:38 ウヒッヒ美術館さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)