アストンマーティン DB7 クーペ

ユーザー評価: 3.58

アストンマーティン

DB7 クーペ

DB7 クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - DB7 クーペ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • DB7バッテリー上がり修理

    最近冷え込んできたためか、バッテリーが突然お亡くなりになりました。ドアロック解除もできない状態に突然なりました。前にいつバッテリーを交換したのかわかりませんが、DB7が私のところに来てから4年経つので、仕方ないでしょう。最近行った那須のイベントでバッテリー上がりにならなかっただけよかったです。DB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月4日 10:58 k.sugiさん
  • アストンのお目目を入手(装着!その3 リベンジ!)

    一晩頭を冷やして、左フェンダー部分のボルト締めに再チャレンジしてみました。こんなのを車屋さんにお願いするのも申し訳ないですから・・・ 根性で6本中5本を締めました。問題のボルト2本はライトユニットをずらしてこの程度しか見えません。本来はその下の赤丸部分にもあるのですが、もう諦めです。1本締まってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月11日 15:24 k.sugiさん
  • ドアノブの修理(3回目!怒)

    イベント参加後に帰宅すると、また運転席側のドアが外から開かなくなっています。再発ですね。 ドアノブは新品を買ってあるので、今回はそれを付けます。Made in Taiwanで、モールディングが雑なのでパチもんかも。 ドアノブが壊れたわけではなさそうなので、怪しいと思われるドアのラッチを分解してみよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 19:11 k.sugiさん
  • リアの名称不明革張りパーツの自作

    アストン君のリアシート後方に、意味不明の革張りパネルが付いています。パーツリストによるとRear Parcel shelfだそうです。荷物棚ねえ・・・ このパーツの革が縮んでプラの板が反り返り、みすぼらしい感じになっていました。まあ、25年選手ですから仕方ないですが。 プラ板をアルミの板で補強して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 13:44 k.sugiさん
  • アストンのお目目を入手(装着!その1)

    お目目交換にチャレンジしました! スタッドレスの交換時に合わせてやってしまおうという作戦です!まずはスタッドレスのホイールを外しましたが、なんと、裏側の塗装がべろべろの状態に・・・反対側は大丈夫でした。なんなんだろう? Fフェンダーの淵の塗装もクリアーがめくれあがっています。まあ、25年選手なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 19:23 k.sugiさん
  • ドアノブの修理(2回目!)その2

    よく見ると、助手席側のノブは取っ手自体のシャフト部分も壊れています(上の赤丸部分。下の赤丸はリンケージが付く部分)。ここもステン針金で修理するので、ピンバイスで穴あけします。 この部分は取れた部品がないので、写真のように針金でシャフトを固定してOKとします。問題なく作動しますからね。後で接着剤で針 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 16:51 k.sugiさん
  • アストンのお目目を入手(その3:結局・・・)

    ライトのフィルムは結局、プロに頼んで貼ってもらいました・・・さすがプロですね。美しい仕上がりです!ちなみに私が貼って失敗したのをもう一度掲載してみます。 まったくお話にならない感じですねえ・・・さて、この綺麗なお目目の交換を自分でやるかどうか・・・ マニュアルには、ヘッドライトユニットを外すにはま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 18:30 k.sugiさん
  • フロントグリル塗装

    25年目の車検のついでにグリル塗装をしてもらいました。といっても元に戻せないと困るのであちこちで中古グリルを探していた所、オーストラリアで格安で出ていたのでポチりました。 格安だった理由は1カ所折れていたからです。 左右対称なので、反対側の部分をシリコンで型取りし、 黒の顔料を混ぜた常温重合樹脂を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 15:33 ビール大魔王さん
  • ドアノブの修理(2回目!)その1

    長い車検からやっと帰ってきて1週間、ドアノブを引くと嫌な感触があり、引いてもドアが開かなくなりました。これで2回目です。1回目は何とか修理しましたが・・・ まずはドアの内張を外します。初めに内側のドアノブカバーを外し、手すりの安っちいプラ部品を取ります。 あとはドア下部の3本のネジを取れば内張は取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 16:24 k.sugiさん

アストンマーティン DB7に所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)