アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックドア吸音

    気が付くのが遅いかもしれませんが、シンサレートに似ていてコスパ最高と言われる、ダイソーの不織布シートを購入しました。 今回はバックドア内張内部に吸音材として使ってみます。 赤丸部分がビス2個所(三角停止版を取り出すとビスが見えます)、あとは黄丸部分のクリップ止めです。 相変わらず、既に吸音材が多数 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月10日 21:57 @mikouhanaさん
  • リアシート下の遮音

    リアシート下に遮音材を敷いてみました。 リアシート(座面)は手前(フロント側)下を勢いよく上へ持ち上げると外れます。 見事に鉄板です。 今回は軽量・安価なuxcell 製断熱・遮音マットを選びました。 サイズは2m X 1m 8mm厚。 シートを戻す時に厚みがあるので敷くと言うより無理矢理圧縮する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月2日 20:56 Power_Macさん
  • 風切り音防止モール(ドアエッジ用)取り付け

    前車ゴルフ7には標準装備だったドアエッジモール、なんとA3には付いていないではありませんか・・・ 静粛性向上の目的もあるのですが、個人的にはドア内部(Bピラー外側)への汚れ侵入軽減です。洗車時に楽になります。 やや長めに切っておいて、最後に微調整しました。ゴムを手でぐいぐい押し込んでいくだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月5日 13:29 @mikouhanaさん
  • フロントフェンダー内に制振スプレー処理追加 (105,369km 走行後)

    フロントのフェンダーアーチ内は、(車外から見えないように)インナーフェンダー裏側には以前に制振・吸音処理をしてあります。 が、ロードノイズはまだ耳障りなので、外から見えるインナーフェンダー表側にも制振スプレーを吹いてみることにしました。 前日の夕方にまずは左側を施工。 タイヤを外してインナーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 23:49 ERUMAさん
  • 遮音?

    今日はニードルフェルトを頂いたのでリアシート下に敷いてみます。 えいやっとシートを上へ引き上げます。 リアシート下をめくると鉄板が見えます。 頂いたニードルフェルトを敷きます。 ニードルフェルトは厚さ約5mmですので二つ折りに重ねて敷きました。 後はシートをグッと下へ押さえ込んで完了です。 部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 20:16 Power_Macさん
  • フロアパネル下に吸音材追加

    先日アンダーボディトリムとフロアパネルの制振をした際は時間が無く、制振塗料が乾燥していないまま取付をしたので、吸音材取付は後日に先送りしていました。 この日、再度アンダーボディトリムを外して、吸音材のエプトシーラーをフロアパネルに貼り付けました。 エプトシーラーは AutoLoftさんにて売って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月20日 22:55 ERUMAさん
  • フロントフェンダー内の制振・吸音処理

    うちの職場は電力調整でこの日は休みです。 なのに曜日で仕掛けてある目覚ましで起きてしまった(^_^;)ので、以前から先延ばしにしていたフェンダー内のロードノイズ対策をやることにしました。 ジャッキアップして、インナーフェンダーを外します。 助手席側のフェンダー内を覗き込んだところです。 脱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月7日 08:16 ERUMAさん
  • ボンネット裏に吸音・断熱材追加

    先日、断熱効果を兼ねてボンネット裏に制振材を貼り付けましたが、吸音材でもあり断熱材でもあるシンサレートを追加しました。 適当に切って、スプレー糊で貼っただけです。(^^; インシュレーターを戻してしまえば全く見えません。(^^; 15分とかからず終了です。 オドメーターは 3,298km で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 23:19 ERUMAさん
  • エアコンダクトのデッドニング

    AutoLoftさんにてオーディオ取付作業中、取り外されている内装パネルにDIYで制振作業しましたが、キックパネルの作業を終えて一息ついた時、ふとケーブル配線作業のため取り外されているグローブボックス内に目にとまりました。(^_^; 内なる声がまたしても聞こえてきました 『神は言っている。《や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月27日 10:33 ERUMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)