アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • DIYリビルトオルタに交換

    オープンついでにオルタネータも交換 裏の配線も取り外して取り出し。 このオルタもリビルト品でA3用と言うことで購入し前回取り付けました。 個人的に発電量(アンペア)が少ないように思えて今回再度交換です。 DIYリビルトしたオルタを取り付け。 裏の配線も取り付け。 外れないようにしっかり締め付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 14:47 とっちぃ?さん
  • 新しい遊び見つけました! オルタリビルト編寿

    さて、ここからが組み立て本番。 ベアリングと軸がうまく合わさり 内部も干渉することなくスムーズに回ってくれるかが問題です。 夜の良い時間にカンコン♪ カカコン♪♪ と叩いていたら、 「そのナグリであんたの頭ハタいたるぅ。」 お代官様に睨まれました(;'∀') 何とかそれっぽい形に! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 22:47 とっちぃ?さん
  • 新しい遊び見つけました! オルタリビルト編3

    さすが密林さん 素早く届けて頂きました。 新旧の比較も。 さーて問題です。 プーリーをどの様に外して、ベアリングを見つけ出すのでしょうか? 友人に言われどうせならとベアリングまで準備したものの 肝心な交換元が外せない事にはお話にならない。 プーリーを外す特殊工具は持ち合わせていたのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 22:29 とっちぃ?さん
  • 新しい遊び見つけました! オルタリビルト編2

    慌てて小型のベアリングプーラーを入手しました! (余計な出費がぁ・・・。) 製品自体の幅は問題ないのですが、 アシストのネジの幅が軸より狭い。 片方を外して引き上げます。 ※本来の使い方ではないので自己責任です。 外れました。 結構固くハマってました。 コアの配電部は半田じゃなく電着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 08:15 とっちぃ?さん
  • 新しい遊び見つけました! オルタリビルト編

    発注したパーツが届いたので オルタネーターのリビルトにチャレンジ!! 新しい遊び見つけちゃいました♪ 前回取り付けたリビルトのオルタネーターが若干発電量が少ない気がして 不安なので外してあるオルタをリビルトして組み戻します♪ もともと故障ではなく、距離的に予防交換だったので そのまま戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 14:58 とっちぃ?さん
  • オルタネータ交換

    折り返し地点まで来て スッキリOPENになっているので オルタネーターも交換します。 某オークションでA3用リビルト品未使用と言うことで「ポチッ」となぁ。 細かいアンペア数が良くわからなかったのですが A3用だし、しばらくは使えるでしょうと安易な気持ちで購入。 しばらく冬眠。ようやく日の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 18:02 とっちぃ?さん
  • アウディ純正ドライブレコーダー前後取り付け

    約10万円が吹き飛びました(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月26日 21:43 gripen93さん
  • パワーウィンドウスイッチの交換

    運転席にあるパワーウィンドウ集中スイッチが時々接触悪い時があり、スイッチAssyを社外互換品に交換しました。写真はドア内張りを外してスイッチAssyを新品に交換した状態です。(°▽°) ドアの内張りはトルクスネジ(T25)を3本外す必要がありました。1本目はドアスイッチのカバーを外した穴の奥にあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月13日 17:08 suzume3さん
  • ホーンスイッチの増設(仮)

    色々と考えたのですが、サンキューホーン(サンキューホーンモジュールも購入してしまいましたが…)ってより、不満なのは押し難くスカッてしまう事なので、単純にホーンスイッチの増設がしたいとの結論に辿りつきました。 まぁ後から必要に迫られればやれば良いので、今回はスイッチの増設(車検対応にラッパのマークが ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年1月10日 21:52 とんだばやしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)