アウディ A3スポーツバック

ユーザー評価: 4.43

アウディ

A3スポーツバック

A3スポーツバックの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - A3スポーツバック

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ACC不調→交換,その後

    ACC不調のため,交換してくれることになり,ディーラーに預けて帰りました。 12月25日に修理完了の連絡があり,取りに行きました。 12月29日,帰省のため高速道路をACCで前の車について走っている時,再度,ACCが使えません。の,メッセージが! 今までと同じで,一旦エンジンを切って,再度走行する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 14:40 iyamanekoさん
  • 自分好みに

    カミング/リービングホームライトに設定するとスモールとフォグ(設定でロービーム)が点灯します。 2年近く経ってから便利だと気づき、リービングホームライトをONして使ってます。が、フォグバルブをHIDに変更したため寿命等を考慮してフォグを点灯させないように設定します。 VCDSを起動し 09-Ce ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年6月2日 20:10 Power_Macさん
  • ドライブレコーダーのファームウェアのアップデート

    GWのシメとして、ドライブレコーダー(HP F520g)のファームウェアのアップデートをしたいと思います。 私のパソコンはMacですが、問題なくできましたので書きますね。 私の場合、購入時のファームウェアのバージョンはV1.00.37です。 http://onpro.com.tw/?page_id ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月8日 01:42 とんだばやしさん
  • ライトが半分死んだ(DIY修理編)

    いきなりですが修理結果の写真です。溶けていたヒューズボックスを交換してヒューズを入れて修理完了しました。 原因は前回の調査で分かっていますので、問題だったのは交換が必要なヒューズボックスの調達方法でした。 写真はヒューズボックスの上側を外して見た下側の写真です。 ボンネット内と室内にヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年3月13日 22:44 suzume3さん
  • energybox R 取付

    前車てとらから取り外してあった energybox ですが、取り付ける適当な場所が無いので後回しにしたまま放置してありました。(^^; この日、ステーを作って貰ってようやく取付です。 バッテリー周辺ではおそらく唯一のボルトである、バッテリー押さえ部品の締めボルトにステーを共締めです。 前車て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月9日 23:01 ERUMAさん
  • ライトが半分死んだ(原因調査編)

    1ヶ月程前に運転席側のヘッドライトが点かなくなり、すぐに自然復帰してしまった現象がありました。その時は「HIDが故障しかかっているのか?」程度に思っていました。(〃ω〃) 夜の会社帰りに右折のウインカーを出したとたんに『電球切れ』の英文表示と警告灯が点きアラームが何回か鳴ったのです。「ん?」と思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月6日 16:11 suzume3さん
  • ミラー基部カバー交換タイプのドライブレコーダー取り付け

    ルームミラー基部のカバーと交換するタイプのドライブレコーダーを装着しました。 説明書?軟弱モノ向けのブツなんか同封されていませんw サポートとやり取りした内容は以下のとおり↓(原文ママ) ■取り付け方法を教えてほしい サポートの回答) Basically you just need to ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月22日 17:17 taddyizumiさん
  • ドラレコ取付と点検

    ずっと付けようとおもってたドラレコ。 知り合いに紹介してもらったお店で取付。 取付たはいいが、ランプみたいな警告が。。。 これがでるとヘッドライトオフにしてても つきっぱなしになったり、 エアコンが無反応になる。 急いでディーラーにいって、みてもらうと、 電源をヒューズから取る際に、どのヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 21:10 teewaiさん
  • ルームランプ交換

    ルームランプをLED化しました。 6連を取り付けましたが少し暗い為15連に変更 プリント基盤の4隅を少し削ったら何とか取り付け出来ました。 フロントの点灯状態 15連✖️1 リアの点灯状態 15連✖️2 とても明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 17:24 Glanzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)