アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)B5

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン) [ B5 ]

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • ドライブシャフト アウターブーツ 交換

    がさごそ外します、ハブベアリングにもガタが来てたので、外して持っていき整備工場で圧入だけしてもらいました。 ポンポンと交換です ベアリングのところを外すのが苦労しました。ボルトをねじ込んで圧をかけておき、裏側からコツンとこずいてあげると簡単に外れるみたいです。近々左フロントをやる予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 22:22 @GL16Vedさん
  • タイミングベルトと補機類交換

    作業スペースを確保しないとね・・・フロントを外さないとベルト交換はできません。 事故車じゃないよ どんどん外します 対策品のテンショナーを装着、もちろんプーリーなども新しいものに替えましたよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 20:45 @GL16Vedさん
  • スロットル交換

    アイドリングが不安定になってきたのと、 シフトチェンジのショックがひどくなったので 程度のいい中古のスロットルと交換しました。 コンピューターが学ぶまでに多少時間がかかりましたが シフト、アイドリング共に安定しました クーラントのホースが固着していて、外すのに苦労しました。新しいホースを用意でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 20:29 @GL16Vedさん
  • バッテリーとプラグ交換

    バッテリーは安いですが65ahのに替えました!夏は電気を使いますからね ボッシュのフュージョンプラグです 取り替えて大きな違いは感じられませんが、気分一新です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月25日 20:21 @GL16Vedさん
  • フロントハブベアリング 交換

    時速40kmくらいでポロポロというような音がして気になるので、ベアリングの可能性もあるかもと考え、リアは交換済みなのでフロントも換えて見ました。 結果は関係なしで今後しばらくはベアリングの交換の心配はしないで済むという安心感だけ解決しました。 ベアリングは国内の部品販売業者がインターネットオークシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月20日 19:08 duac51さん
  • リアハブベアリング交換

    購入当初よりリアから”ヴオーン”という音がしていたのでいろいろチェックしてもらった結果、リアの右ハブベアリングが駄目という結果に。 段々うるさくなるような感じなので交換をすることしましたが、こういう場合は左右とも交換がしてしまうのがベストと思うので、左右同時交換しました。 交換後はうそのように静か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月15日 11:47 duac51さん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)