アウディ A4 アバント (ワゴン)

ユーザー評価: 4.23

アウディ

A4 アバント (ワゴン)

A4 アバント (ワゴン)の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - A4 アバント (ワゴン)

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リップスポイラーの加工

    当たった空気が、ここに吹き溜まる形状! こんな感じで風穴を開ける。 センターパーツの部分にも同様に。 パテでキレイに整形します。 底面を塞ぐのに、同じABS樹脂の板を購入しました。ユー◯ーブで樹脂溶接を勉強して接合出来ました! 色塗って取り付けます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 22:05 ぺえさん
  • サイドカナード

    昨年8月以来の見た目変更partsの追加です。 今回はサイドカナードを加工取付します。 購入したのは3分割の汎用品。 専用品ですと約6万もしますが、これは楽天ポイントも使用して5千円以下! ですが当然追加加工しないとポン付けはできません。 一旦合体させ、まずはジャッキポイント部の逃げ加工 後端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 14:11 銀3さん
  • 汎用リアカナード追加工

    以前取りつけたリアカナード。 小加工だけで付けた為、ずっと違和感がありました。 上の写真に対して追加工後です。 後ろからの突き出しを無しに、立ち上がりの形状、サイド面はフロントリップと合わす為、パテでR形状を付けました。 追加工後に取り敢えず塗装。 形状確認の為です。 最初と同様にカーボン貼り。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 17:54 銀3さん
  • OSIRフロントスポイラー仮合わせ、補修

    OSIRフロントスポイラーの仮合わせ、補修中です。2ピースタイプでボリュームアップ❗️ 少し補修しないといけませんが、悪くは無いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 16:20 8K ロリンザーさん
  • 汎用リアカナード

    汎用品ですが、フロントリップとバランス取りの為、リアにもカナードを追加してみました。 ABS製です。 汎用なんでまー一発で使えるとは思ってませんでしたが、取り付けられる場所を考慮すると、約60~70mmほど長かったです。 色々考え、前後詰めることにして、cut後はこんな収まり感です。 立ち上がり部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月15日 20:22 銀3さん
  • リップ取り付け

    安物ですが、リップを追加してみます。 前車に対してはPARTSはたくさんありますので、たぶん大陸製です。 商品は2分割されていたのでまず一体化します。 付属のビスでは頭が出てしまいますので平ネジで出ないようにします。 そしてパテ埋め 歩いていける距離に黄色い帽子があるのでそこにパテを買いに行きまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 20:52 銀3さん
  • プチプチリメリメ🤲

    とりあえず太っちょに🐷 FバンはS3ニコイチ👥 ピンクいうんこもりもり💩 でFフェンダーはこんな感じ🤤 大体こんな感じ👶🏻 Rフェンダーはこんな感じ🙋‍♂️ Fバン溶着してパテもりしこしこ💦 今まだこんな感じ😭 早く乗りたいなー👶🏻

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月4日 10:05 ゆうちゃんa4さん
  • RS5風バンパー に作り変えます2

    ある程度パテが仕上がったのでサフを吹きました。 パテを水研ぎして下地を作り、色を塗りました。 クリアーを塗装して完成です。 グリルの網を切って フォグランプを取り付けて 車体に取り付けて完成です。 加工前と比べると多少スポーティーにはなりましたが、やはり素人の思い付き作業ではクオリティが低いイマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月4日 15:35 もんちゃまさん
  • RS5風バンパーに作り変えます。

    年末年始の休みを利用して、このバンパーをRS5風に改造しようと思います。 社外バンパーですが全く気に入らないデザインです。 二分割のバンパーですが、つなぎ目にFRPを貼ってつなぎ目を消します。 未だになんて読むメーカーかわかりませんが、この部分はけっこう気に入ってました。 今回で見納めです。 あぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 22:36 もんちゃまさん

アウディ A4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)