アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.48

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リジカラ装着

    3.2qでROI(投資対効果)が非常に高かったリジカラを装着。 サスが仕事をするようになった感覚は前車と同じなのですが、マグネティックライドのモードによってその変化の仕方が違うのがとても印象的。 自分にはフワフワしすぎだった "Comfort"がシャキッとして緩めモードとして良い感じになり、逆に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 21:05 Bryce Lynchさん
  • 前後スタビリンク取替

    まずはフロントから! タイヤを外します。 緩めます。 取れました! 今回はECS TUNINGの調整式を個人輸入。 ノーマルより車高が下がってますので気持ち長めにセットしました。 取り付けて ※上側が刺す向きが逆です。 トルクレンチで増し締めして完成。 ※上側が刺す向きが逆です。 ブッシュが破 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 17:32 みそちゃん!さん
  • フロントフェンダーインナー留めボルト外し

    道路の凹凸でフロントインナーが干渉します。シドさんよりボルトを外した方が良い!と言うご指導のもと、作業しました トルクスネジで留まってます トルクスレンチはT25を使用 そのまま外せるかと思ったらレンチが入らない😥 面倒だけどジャッキアップ⤴️ 外したネジです。ヘッド部分が擦れて禿げてます🦲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月5日 12:57 ☆ΜΘri★さん
  • ESP,不具合

    ESP,ACC,ライト等様々なアラートが出てしまって、ディーラーに見てもらいました。右後輪ESPのセンサーが故障ということがわかり部品交換で直る予定です。迅速に対応していただき助かりました。アウディー正規ディーラーさんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 11:18 SHIZさん
  • ジャッキサポート交換

    バックで後退中、『ゴーン!』大きな音。『?』?がして確認すると 車止めのコンクリに乗り上げ、運転側のジャッキサポートを割損。 助手席側のジャッキサポート。 先日、脱輪した際の 下回り点検と状態確認と併せ、ジャッキサポートの交換をして貰いました。 工賃(ジャッキサポート交換)1,100円 部品ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月10日 20:23 nezumi35さん
  • ABS Speed Sensor 交換

    とある日の朝、エンジン始動、発進直後にブザー音と共に警告灯点灯。 すぐに消灯しましたが、その後2〜3日続けて警告灯点灯を繰り返したのでフォルトチェック。 いくつかフォルトが出てますが、右リヤのABSセンサーが原因の可能性大。 キャリパー交換で外したS3のフロント3CナックルがあるのでABSセンサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月30日 15:07 韋駄天ちゃんさん
  • ハブの錆をメンテナンス

    この、内側の錆がどんどん広がって、ハブリングを固着させてしまいます。いまはスレコンを塗り込んでますのでスンナリ外れます。 インパクトの先に500円くらいのワイヤーブラシを付けて磨いてから、サビチェンジャーを塗布します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月4日 20:23 Jun-sanさん
  • S3 リアのジャッキアップ自己流

    8VのS3、リア周り整備時のジャッキアップです。 自宅敷地が狭く、片側ずつしか上げられないので仕方なく。 リアのジャッキアップポイントは画像の様に、車載ジャッキを当てる場所、その奥の樹脂がついてる2箇所ありますが、お互いの距離が近くてジャッキスタンドがかけられません(^^;) ジャッキは無論、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月25日 19:53 Jun-sanさん
  • AUDI純正 フロントスタビリンクロッド

    左側のゴムの劣化をピレリ四日市さんに発見されてしまい(笑)、交換となりました! 今回はアジャスター機能付と迷いましたが、純正品を選択しました! 写真の左側は新品です。右側はまぁ破れてますね❗ 片側だけの破れでしたが、そんなに高いものではないので、左右両方交換しました(^_^)v 総走行距離770 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 10:01 〓blue〓さん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)