アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.48

アウディ

S3 スポーツバック (ハッチバック)

S3 スポーツバック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S3 スポーツバック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグランプエロえ~でーに交換

    フォグのカバーを手前に引くと意外と簡単に取れました。 カバー取るとフォグのユニット現れますので+ドライバーで外します。 こいつをユニットに挿入。 既設のバルブを外しLED挿入。 点灯確認OK 元に戻して出来上がり。 お決まりのフォグバルブ切れの警告出ましたがほとんど使わないのでOK そのうちキャ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月8日 22:23 ☆こんきちさん
  • バックランプLED化

    ネット通販で買った キャンセラー内臓LEDバルブ BAX9Sです。 バックランプにはリヤハッチ側からアクセスします。 基盤ごと外れます。 これは運転席側です。 右側のバルブがバックランプ。 こちらをLEDバルブに交換します。 押して回すだけ(笑) ご覧の通り、白い光になりました!! 素子がたくさん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月4日 13:21 TakaJunさん
  • バックランプ、リアフォグ のLED化

    この価格の車両で、LEDパッケージ のオプションを選んでいるのに、テールの2か所(バックランプ、リアフォグ)は昭和の光なんですよね・・・ 取説を見ながら 「電球」 にアクセスしましたが、バックランプは、ランプユニット側の穴 と 電球 のクリアランスがタイトで、長さ と 直径 の点で 商品の選択肢が ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年3月15日 18:57 ほしのんさん
  • LEDバルブに交換

    出た時から気になってたLEDバルブが半額になってたので衝動買い。 コイツはバルブ交換が超絶面倒くさい…。 まずはバンパー外して。 ライトユニットごと外し。 裏蓋開けてやっとバルブが外せる。 あとはバルブを交換して元に戻す。 元のHIDでも充分明るかったけど、更に明るさが増して自己満足度UP! 65 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 22:12 H&Sさん
  • グローブBOX灯の交換

    何故でしょうか・・・ LEDパッケージと称されたオプションなのに、グローブBOXだけ 取り残されているのは・・・ 使用頻度は低いのですが、せっかくなので フルLED を目指していきたいと思います。 今回選択したのは、アウディ用の室内灯 として販売されれている汎用品です。(楽天で購入) こちらが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月2日 16:58 ほしのんさん
  • ライセンスランプLED化

    ライセンスランプをLED化 ウォームチェック無しのようなので通常の抵抗のみ使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 08:38 takumindadさん
  • ヘッドライトLED化

    最近、帰宅時はヘッドライトを照らさねばならないくらい暗くなりました。かなりHIDは暗く、やばいくらい見えません。 どうやらディーラーに頼むと7万円弱かかるとのことです。 でAmazonでLEDのHIDポン付け型をポチりました、 バンパー外し必要です! 画像はありませんが結果的にフロントタイヤ外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 19:24 イク250さん
  • AUDI ロゴ カーテシ

    純正のカーテシ自体があまり明るくなく、室内灯の明かりで十分に足元は確認できます。 と言うことで、ファッション性を重視してこの商品を付けることにしました。 ターゲットはココです。 ドアの下側にある透明なレンズです。 マイナスドライバーでレンズの淵をこじって灯体を外します。 電源のカプラーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月2日 20:53 ほしのんさん
  • バックランプ&リヤフォグ LED化

    MY2015モデルのLEDパッケージというのに、バックランプとリヤフォグは電球との情報があったので、先人の整備手帳をもとにLED化しました。 画像1は、左側が電球、右側がLEDという違いですが、スマホカメラのせいか色調の違いだけしかわかりませんね(汗) みね商店のLEDに交換後の基盤側ユニットです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月4日 23:34 Muggy (濱くり)さん

アウディ S3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)