アウディ SQ5

ユーザー評価: 4.52

アウディ

SQ5

SQ5の車買取相場を調べる

整備手帳 - SQ5

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーブレード交換

    たまたま立ち寄ったイエローハットで購入 イグニッションオフ状態でハイパースイッチ入れてこの位置へ 4番のアタッチメントを使用します。 運転席用と助手席用で、明らかにロットが違うアタッチメント。 写真左は助手席用、右は中華クオリティな感じ 横から 試しに助手席用を運転席側に取り付けしてみましたが問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 23:02 アラモードさん
  • 12ヵ月点検

    ディーラーの営業時間が10時からですが、少し早く電話があり「これから出発します」と。 それから2時間強で搬送車が到着。 昨年の納車時には35000キロだったので、SQ5では1年で21600キロ程走行。 他に2台あるので、全部で年間約3万キロ。 オイル交換は4月に行ったので、今回はパス。 ワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 22:20 アラモードさん
  • ボディコーティングメンテナンス4回目

    ボディコーティングメンテナンス4回目 34819km 今回の代車はQ7の3リッターモデル。 新車だと1200万くらいするらしい。 エアサスはすごいな。 3日間ほど遊ばせていただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 19:40 6PEACEさん
  • 3年目の初車検

    初車検のため、ディーラーで受けてきました。最初に税金関係を現金で支払い(80730円)、整備費用をカードで払いました(64000円)車検費用の合計は、約145000円でした。毎回このくらいの車検費用なら助かるんですけど、今後どーなることか・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 08:15 貧乏サラリーマンさん
  • タイヤ交換 冬→夏

    今回はリジットラックを使ってみました。 作業が楽で安心。 ジャッキポイントを傷めない為にゴムマットを敷きましたが一度使ってこんな感じです。 次回は専用のゴムマウントを調達します。 ホイルの固着防止剤を塗布。 ジャッキアップ用アダプター ブレーキディスク中心部のサビ部分をキレイにしたいが、次回の課題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 15:01 6PEACEさん
  • Panasonic N-105-35H/WD

    記録用 2018 4/17 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 19:42 ヤンチャ坊主03さん
  • フォグランプ交換

    フォグランプ、コーナーランプ電球交換 青球の映り込みがやなので、電球は専用塗料にてシルバー塗装しました 時間経つと焼けて汚くなるんだけど、青球が映り込むよりかはましなので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 17:43 tan22さん
  • サイドマーカー塗装

    油分除去剤塗布 レンズオレンジ色にて塗装 お金が無いので塗装しました USサイドマーカー完成 チョットあとひと吹きやめれば良かった 昼間 夜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 17:34 tan22さん
  • メッキ部塗装

    メッキパーツを全て取り外して、ペーパー→ミッチャクロン塗布→マットブラック塗装3回塗り! パーツの爪3箇所破損! Before after

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月1日 12:50 tan22さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)