BMW アクティブハイブリッド 3

ユーザー評価: 4.54

BMW

アクティブハイブリッド 3

アクティブハイブリッド 3の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アクティブハイブリッド 3

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントサスからカタカタ異音

    これが曲者、ナットの内側が全部ネジが切ってあるものと、5mm位えぐれている物とがありました、ネジが切ってあるものを使ってショックからスプリングを外してアッパーマウントを組み付けて伸縮させたら遊びがあったのです、この遊びから異音が出ていました。 ここに固着しない様にCRCでも吹いておくといいですね、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月20日 17:43 BMW3 shonan117 ...さん
  • TECH-M ストレッチスパイスプラス

    朝4時半に宮城の自宅を出発、磐越から北陸道経由で夫婦で運転交代しながら休憩を4回ほど入れてほぼ12時間でTECH-Mさんに到着 ビルのB16に交換して自分好みの車高に調整して貰っただけの状態にストレッチを施工して頂きました。 同時にストレッチの効果を最大限に出せるように若干車高を上げフロントの異音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月14日 23:34 よっしーF80M3さん
  • TECH-M ストレッチ&ジオメトリー

    別の診断で伺ったところ、足回りの調整をした方が良いとのことで、他の方のブログなどで興味があったのでお願いしました。 もの凄く乗りやすくなった、 ゴツゴツ感がなくなり下道のガタガタも気にならなくなった ちょっとラグジュアリーカー?と勘違いしそうになった。 高速走行は大丈夫なのかなと思っていたが、そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月23日 19:39 中年ハイブリッド3さん
  • Mアームへ交換&アライメント調整

    新年初いじりです! さて何をしたかと言いますと、川口の【rd base】さんにてフロントコントロールアームの交換です。 下がF3x純正 上がF8x純正 つまりロワアーム延長です! これによりF3x純正よりも少しキャンバーがネガティブ寄りになります。 目的はこれでした! ///Mマークまで刻印されて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年1月24日 10:19 きょん.さん
  • バネレート変更

    リヤに36kgを入れました リヤの22kgをフロントに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 07:41 BMW3 shonan117 ...さん
  • アライメント調整

    アライメント調整(ビープラス) 足回り交換後300km走行後実施 39640km ダンパー・スプリング・工賃代金198,000円に込む。 アライメントしない場合は▲10,800円 アライメント単体の場合は16,800円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 02:17 k a t s uさん
  • ザックス パフォーマンスコイルオーバーとバンパー修理

    安く綺麗に直してもらいました あまり車高は下げずに、減衰は中間ぐらいで依頼 もう少し上でもよかった? 結構硬い目 街乗りが多いので少し慣らしてからまた調整をする事にしよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 16:31 中年ハイブリッド3さん
  • 3D Design 車高調キット F30/AH3専用品

    ずっと気になっていた車高の高さ。AH3はMスポーツでもノーマルサスなので、フェンダーとタイヤの隙間といったら、もうこれ以上ないっていうぐらい空いていました。(^^; ノーマルサスでもなかなかハンドリングは良かったですが、でも不満点もちらほら出てきたのでサス交換することに。KW Ver.3、BILS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月3日 09:33 BOOさん
  • 減衰力調整

    ホイールMPerformance405Mバイカラー導入と共にタイヤも前Continental225-45-18inch→PIRELLI P ZERO225-35-20inch,後255-40-18inch→255-30-20inchに変更。 結果見てくれのカッコ良さの代償としてバネ下重量増加から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月14日 16:56 Hideyanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)