BMW BMW-F900R

ユーザー評価: 4.5

BMW

BMW-F900R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - BMW-F900R

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バッテリー充電

    バッテリー充電。 充電前のチェッカーでの値は、12.58v 280CCA 12.1mΩ。 G310Rより性能が良いものを積んでるみたいです。 バッテリーにR5.1.21電圧正常って書いてあった。その時期に作られた車両の様ですね。 充電後 13.08V 345CCA 9.4mΩ サイズ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 13:36 ISOROKUさん
  • ミラー交換

    交換前。 モンキーでミラーは直ぐに外せました。 交換後 後ろから。 工具に六角のビットの8mm,6mmがいるので要注意です。 また、ピッチ変換アダプタにワッシャー無しでつけると強くネジ閉めても手で動く。 M10のワッシャー用意して対処。 交換後 フロントから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 18:39 ISOROKUさん
  • 一年点検@2,766km

    早いもので納車して一年が近づき、一年点検行ってきました。 この一年は気持ちとは裏腹にあまり乗れなかった。2,700km程度。 今回は法定点検とエンジンオイル、ブレーキフルードの交換のみ。 待ってる間市場すれば良かったかなぁ、RnineT。乗ると欲しくなるからやめて正解かも。F900R手放す気も全く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 17:09 nyantaさん
  • 初回点検 ODO1385km

    松山から長崎までのソロツーリングで、1000km超え。ディーラーにて初回点検をしてもらいました。 オイル&フィルターの交換と納車時にノーマルチェーンだったので、Mエンデュランスチェーンに交換してもらいました。 これ、メンテナンスとうやるんだろう。調べないと。 デイトナの透明のタンクバッドを傷防止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 16:20 ISOROKUさん
  • いろいろ取付け パート4

    フロントの???のセンサーカバー取付け。 アリエクで千円以下。 リアフェンダー延長。 泥はねが、酷いので取付け。 アリエクで千数百円でした。 GIVI ST609取付け。 多少の傷はあったが、ヤフーフリマでお得にゲット。 そのままでは取付けできずサイドバッグのアタッチメントを1mm程度削って、装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 20:25 ISOROKUさん
  • いろいろ取付け パート3

    シートヒーターがついた座布団(カエディア製シートヒーター)のようなものとGIVIのサイドバックステーTE5137を取付け。 GIVIのサイドバックサポートですが、鉄曲げて溶接したパイプという感じの作りです。 楽天経由で購入しましたが、到着まで2週間かかりました。ポイント使ったのでお安く入手。 また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 19:41 ISOROKUさん
  • いろいろ取付け パート2

    朝から、いろいろ取付け。 ・GIVI キャリア ・ハンドルバーライザー ・液晶保護フィルム ・USB電源 ・プーチフレームスライダー ・ナビホルダー取付位置再調整 USB電源の電源は、左サイドにあるヘラーソケットのコネクターから取りました。 純正配線の加工はしたくなかったので、アリエクで、ロス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 20:11 ISOROKUさん
  • いろいろ調整と取付け

    ナビつけるとタンクバックに当たるためナビステーを反対に取り付け。 ハンドル左右に切っても当たりません。 メータは一応、下まで見えます。 対処なしの場合、左に切ると鍵の出っ張りがタンクバックに当たります。 一緒に写っているナビは一世代前のロードナビゲータ5。メルカリでそこそこの価格で出ていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 19:35 ISOROKUさん
  • ラジエターコアガード装着

    これからの季節、小虫や大虫がアタックしてくるので、前車にもつけてたコアガードをつけることにしました。 簡単に装着できると思ってたのですが、構造上純正のガードを外さないと付けられず、一回断念してリベンジです。 ネジは左右各2本ずつ、プラスチックリベットが上部に2個、下部にプラの爪がありますがネジとリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 16:23 nyantaさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)