BMW i3

ユーザー評価: 4.35

BMW

i3

i3の車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - i3

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 12ヶ月法定点検

    少し遅れ気味の12ヶ月法定点検をお願いしました。 今回は、バルコム博多さんです。 なかなか丁寧な対応でした。 お勧めを全ていれたら案外イイ金額になってしまいました。 整備状況を動画で報告してくれます。 ○ナセさんでは無かったサービスです。 次回車検も、こっちかな。 ○ナセさんには痛い目に遭ってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 09:47 SMARTさん
  • 12ヶ月定期点検                  11,079km

    金木犀が真っ盛りに香る中で 2回目となる 12ヵ月定期点検で i3が引き取られていった。 リアビューカメラの不具合は「再現性もエラー記録もなし」で様子見に。 代車(置き車?)は F44。 「スペアキー用に」とリモコンキー用のボタン(電池CR2032)を渡された。「メインキー」はDにて交換済ってこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 13:23 @yさん
  • i3の8年目の1年点検

    i3 8年経過 ついにカーボンルーフのシートが浮いて来た バッテリー🔋は満充電で130km→100kmくらいの劣化 8年経過してる事思うとええ方なのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 17:45 orcdrtt0323さん
  • 2年目の1年点検

    2年目の1年点検ですが、BSI(6万キロ)保障\49,000に入っているので点検代はタダでした。 正直エンジンのついていない我がi3では点検項目や交換品は値段負けしていると感じています。 ブレーキフルードは経年劣化しますので交換はありがたいですが、ブレーキパッドがほとんど減っていません。 マイク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 00:50 おたけんこさん
  • 法定1年点検

    全く不具合なく使いやすく経済的で、道具として便利すぎるi3君。 6年目?の1年点検をディーラーにて行いました。 点検全てで問題なし。 ワイパーゴム、エアコンフィルターは自分で交換してるので、今回はブレーキフルード交換だけお願いしました。 自宅にて、エアコンフィルター交換。 左が1年使用、右が新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 18:42 とふでんがくさん
  • 12ヶ月定期点検                  4,970km

    特に検査で引っかかった項目なし。 ただフットブレーキはほとんど使わないのにブレーキディスクが前後とも 1年で 1.5mm以上減っているのは以外。 DaiwaProtech ナノメタルプラチナHコーティングのメンテナンスは50,000円/年、数年毎に本施工 120,000円とか。 前後のワイパーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 16:27 @yさん
  • 1年点検でリフレッシュ

    A:12ヶ月法定点検整備 A1:メンテナンスアドバイス及び各部測定結果 ・冷却水濃度 作業前 48% ・前後パッド残 F:7.0mm、R:8.5mm ・前後タイヤ残溝 F:6.0mm、R:5.2mm ・タイヤ空気圧 F:2.5、R:2.8 ・バッテリー点検状態 ・打刻 なし ・電圧 前12.59V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 16:09 おたけんこさん
  • 24ヶ月定期点検                  30,448Km

    4月27日に3回目の継続車検を迎える。ハイボルテージバッテリが 8年の保証期間中なので今回が最後のDに入庫しての検査となる。 2021/03/25(木) ~ 03/27(土)   請求金額は法定点検料と自賠責保険料の合計の 41,680円となった。 ハイボルテージバッテリー状態検査: 前回同様の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月30日 17:31 @yさん
  • 12ヶ月定期点検                  27,266Km

    新車再延長保証で義務付けられている12ヶ月点検は予約の3月29(日)が大雪だったので 2日遅れの入庫となった。 見積りでの総額 280,412円からタイヤやワイパーブレード、エアコンマイクロフィルタ等の不要不急交換分を除けば 62,480円の想定費用内。ただリアブレーキディスク残量の余裕値が 0. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月3日 21:11 @yさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)