ユーザー評価: 4

BMW

K1100RS

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - K1100RS

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • K1100RSの分解(タンク編 その3)

    6)フューエルホースの取り外し(1) ちょっと画面上、ぼけてしまって見にくいので赤丸を付けましたが、このホースの取り外しです。 ホースバンドは、マイナスネジで締められていますので、これを緩めます。 十分緩めたら、ホースをゆっくり引っ張ると外れます。 その際、燃料が漏れますので、このようなホースクラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月30日 22:32 TamaCatさん
  • K1100RSの分解(タンク編 その2)

    3)シートの取り外し(続きです) これが、シートのヒンジを止めているCクリップです。90度の爪が付いていて、この爪にマイナスドライバーの先を引っかける、とか、先の曲がったロングノーズプライヤーで挟んで引っ張る、とかして外します。 慣れると、手で外すこともできます。 こういう、細かいパーツをなくさな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月30日 22:12 TamaCatさん
  • K1100RSの分解(タンク編 その1)

    K1100RSの壊し方…ではありません。 色々なDIY作業の基本となる、タンク外しについて説明します。 まあ、お約束ですが、これは私が日常行っている方法であり、マニュアルどおりでもなければ、効率的でもないかも知れません。 また、作業に際しては自分自身のできること、できないことを十分理解し、困難だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月30日 21:51 TamaCatさん
  • フロントフェンダーの延長(オートバイ)

    私のオートバイ、フロントフェンダーの長さが少々短いため、掻き上げた水や泥などをアンダーカウルの真ん中(画像参照)に見事にぶち当ててくれます。おかげでこんな風に傷が入ります。 あ~、ほかが汚いって言うご指摘はご勘弁ください。デジタル画像は細部が鮮明に出るんです(言い訳)。 フェンダーからの直撃を防 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月19日 11:29 TamaCatさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)