BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • SMGハイドロユニット修理

    SMGハイドロユニットの修理をして頂きました。 「交換」ではなく「修理」です。 SMGユーザーの精神的・経済的ダメージの元凶であり、 壊れたら丸ごと交換しかないと言われていた 品番21532229715、現在の定価が47万円以上もする あのハイドロユニットです。 今回はドイツのBurkhart ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 4
    2016年8月5日 22:35 M3_bobbyさん
  • E46M3 デフブッシュ 社外品購入 ECS

    E46M3のデフ 整備上のウイークポイント デフマウントブッシュ 経年劣化により痛みます・ダメになります・・・が😱 ブッシュ単体の部品供給が無い😱 E46M3は①+②のデフカバーAssyで交換するのが一般的 部品代が35,000円~😅 プラス工賃です💦💦💦 カバー自体がアルミ製のた ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月25日 20:42 magkujiraさん
  • SMGハイドロユニット移設

    SMGハイドロユニットをエンジンルームの左のDMEがある区画へ移設しました。 M3のハイドロユニットの故障の原因は熱です。もともとはエンジンの真横にあり、高熱に長い間晒されることで、各部が劣化するのです。 この移設は海外のフォーラムでは最善の故障予防策として有名で、いくつかの事例を見つけられますが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月18日 21:37 M3_bobbyさん
  • DCT GTSプログラミング

    xHPなどがZF系のトランスミッションを積んだ車両で大流行してますよね。私のF22 M235(zf8hp 45)にもxHPが入っているのですが、ミッションの挙動が変わると別物のような感じ... G30のM340iに一か月乗ったことがあるのですが、3世代目のzf8hp 54とエンジンの制御が相まって ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月4日 07:34 めぇー。さん
  • SMG モーター

    突然の不動 エンジンかからず動かずで、保険のレッカーでお店へ運ばれ、診断の結果、リレーではなく、SMGポンプがだめそうとのこと。 お値段50万越えと言われ、キッツイので探したらモーターだけで販売してるとこがドイツにありました。 お店には不動の車を届くまで置いていただき感謝。 ようやく届き急いでお店 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月18日 00:02 crooklynさん
  • M3C クラッチフリュードエア抜き

    先日クラッチレバーのスプリングを外してダイレクト感のあるクラッチフィーリングになってたのですが、一晩置いた状態など冷えた?かしばらく駐車したあとだとクラッチのつながる位置が奥側になってしまい半クラなどが唐突になる感じで扱いづらくなってました。 そのまましばらく走ってるとクラッチのつながる位置も手前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月18日 21:35 .tetsuさん
  • 初エラー、SMG2の心霊現象

    今月、恒例の動態保存走行に連れ出したところ心霊現象発生。 走行中、変速できるもギアポジションが常時点滅。 この写真では「滅」状態。 しかし、トラブル発生するとちょっとうれしいのは旧車バカの性ですなあ。 これは「点」状態。 走行には異常なく、警告灯も無反応。 しばらく走っていたら正常化。 ギアポジシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月23日 13:53 栗之介さん
  • BMW E46M3 リアアクスルカラー RAC46

    部品は既に購入していましたが・・・交換間に合わず 先日、筑波サーキットを走って再確認 リアトレーリングアームブッシュがダメだと安定しない 踏めないわ💦 購入済みの交換用リアトレブッシュは深澤自動車のピロブッシュ「TPB01」 12月のFSW走行会までにブッシュ交換必須ですが・・・ バラシつい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月27日 21:30 magkujiraさん
  • OSスーパーロックその1

    クスコRSを入れてみたのですが、わかってたつもりのチャタリングに耐えられず結局純正戻し。 これではつまんないので、OSを購入してしまいました。周り道しました… で、サイドフランジ問題。純正は左右が極端に違う長さですが、OSやA社などは等長のものを別途用意する必要があります。これがかなり高額。D ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月23日 19:10 Yan Hiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)