BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイール購入

    245/40/17⇒265/35/18にサイズアップすべくホイール購入 ENKEI NT03RR ガンメタ フロント 9.5J IS22 リア 9.5J IS45 1Mバンパー、サイドフェンダー交換後に装着予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 13:27 ひろさん135さん
  • FALKENタイヤ FK-453(フロント)、FK-452(リヤ)入手

    とにかく国産の最安クラスを探してここに辿り着きました_| ̄|○ アジアンタイヤを履いていることに対する批判を浴び続けたのと、自身もナンカンNS-2Rのロードノイズがどうにも我慢できなかったというのがあります。 見せてもらうか、メイドインジャパンの実力とやらを(爆)。 同銘柄とは言え、フロントF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 16:46 ゆうきょうなおぱぱさん
  • マックガードロックキーアダプタ到着→追加工→即発送編

    アダプタが手元に来ましたが、実はウチの135iにはそのままでは使えません。 ニーズユーロクロスホイールのボルト穴の直径が小さく、アダプタが引っ掛かって入らない為です。 (免許証と車検証のコピーはそのまま同封されて戻ってきました) 前回追加工した資料はどこかにいってしまいました(得意技(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 18:58 ゆうきょうなおぱぱさん
  • マックガードロックキーカスタム加工

    加工前 加工後。フチの肉厚が薄くなっています。 加工前。 加工後。突っ切って深さも浅くしました。 これだけ掛かっていれば十分です。 外周のクリアランスも十分取れています。 これならどこにも当たらないでしょう。 無事装着(^_^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 20:23 ゆうきょうなおぱぱさん
  • マックガードロックキーアダプタ再発注

    135iを板金塗装に出したのですが、ホイールのロックアダプタを紛失してしまったらしく見つかりません。 マックガードはアダプタの再発行が利くので(もちろん初めてでしたが)急いで問い合わせを入れました。 うまくいけば2~3日で手元に来そうなので、作業開始に間に合いそうです。 素早い再発行のシステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 16:49 ゆうきょうなおぱぱさん
  • ホイールロックキーアダプタ収納場所検討

    さて厚みを薄く削らないと使えない…のはともかく、アダプタをどこに入れておくかで悩みました。 (セキュリティ系のパーツを分かりやすいところに置く賛否はともかく、置けないことには話になりません…) 画像は純正の置き場所ですが …ですよね。 見るからにデカくて入りそうもありません。 深さも足りません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 12:55 ゆうきょうなおぱぱさん
  • タイヤ交換:車検

    5年目の車検、34,000km程度で2回目(前回2012年)のタイヤ交換。はぁ〜、お金かかるわぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月7日 12:41 zvisionさん
  • ホイール ボルト

    走行前のトルクレンチでの増し締めで、まさかのボルトねじ切れ。 切断部は錆びていた。 (切断直前の、あの違和感・・・) RAYSフォーミュラボルト(ロックボルト)に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 12:25 ひろさん135さん
  • マックガードロックキーカスタムホルダーボルト ~寸法ミス編~

    トランク内のナビ固定ステーボルトを作り替えて、その頭にロックキーを差しておけるよう設計したカスタムボルトができてきました。 ネジも一体の削り出しです。 余談ですが、NC加工で切り出したネジ部は、締め込むときに独特のヌメヌメ感があります(^_^)。 頭部にミゾを切って、そこで締め付けられるよう考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 10:04 ゆうきょうなおぱぱさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)