BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • モバイルネット環境アップデート準備

    従来、135iのグローブロックスには3種類のケーブルを引き出していました(笑)。 左からガラケー充電用、IPod接続/充電用のDockコネクタ、JB4通信用です。 ガラケー充電用をそもそもミニUSBとして引き出していたので、間に変換コネクタを準備してマイクロUSBでも接続できるようにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 18:14 ゆうきょうなおぱぱさん
  • レーダー探知機を磨いてみた。

    前々車からの引き継ぎで表面のキズが気になったので磨いてみました。 手持ちにあった塗装キズを取るコンパウンドをつかいました。まあ気にならない程度になったので一応表面にブリスを塗って完了としました。 写真は磨いている途中のものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 20:46 JXZさん
  • 135iに6シリーズ用ドリンクホルダー設置(その1)

     以前から設置を計画していた6シリーズ用ドリンクホルダーを135iに設置しました。  部品はご覧の純正部品。 先ずはセンターコンソールの取り外し。  シフト、iDriveコントローラ、電源カプラー等のパネルを外し、配線コネクタを外します。  ここではウッドパネルにキズをつけないように。 外した状 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年9月13日 18:59 tn83200さん
  • iPodを装備

    iPodを装備してみました。 AUXINのケーブルはセンターコンソールの助手席側の隙間を通して写真に写っている電源タップのケーブルと同じところからフロアに下ろしました。で、シフトレバーの前に貼り付けてある黒いのがiPodの再生・一時停止、曲の送り・戻しのリモコン。三代前の車で愛用していたiPod ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月12日 00:07 JXZさん
  • BurgerMotorsports ジャッキパッド ~実際に確認編~

    さて本日は、追加工したジャッキパッドが本当に使えるのか(爆)確認です。 座繰った当り面の具合はどうなんでしょうか~。 おお、バッチリ(o^-’)b あら(爆) ローダウン用のジャッキなのに入らない!? …単に駐車場所が平らで無かっただけです(爆) 下が平らなところに移動して、再確認です(笑)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月24日 21:05 ゆうきょうなおぱぱさん
  • Mountek nGroove MT5000取り付け

     シンプルで、かっこいい箱に入っています。売れる売れないはデザインですな。 裏側(車両側)から見ます。  本体一番上のボタンを押すとスマホ取り付け面のアームが開きます。ばね力で一気に開くのが少し乱暴な感じ。  真ん中のまん丸、コインで緩めて取り付け面の角度を調整するのですが、つまり車両に取り付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 15:58 今日も夜ふかしさん
  • レーダー探知機設置

    前々車から引継のレーダー探知機を設置しました。 セルスターのAT920とかいう品番です。 4年位経っているので買い直そうかと思っていたのですが、結局とりあえずこれを付けちゃいました。 あと、もう20年位前のストップウォッチも取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月7日 09:25 JXZさん
  • THULE 753設置

     E46セダン用のTHULE 4601フットがE82に流用出来なかったため、新たにE82用としてTHULE 753 + KIT3039を購入しました。  パー860(108 cm アルミエアロバー)は流用です。 先ず、フィックスポイントにスタッドボルト設置です。  車体側の雌ネジはネジ山まで塗装さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月13日 13:59 tn83200さん
  • らくらくシートベルトヘルパー装着

    ワゴンRプラスの修理にちょっと時間が掛かるので(爆)、しばらく135iを使わざるを得ません。 子供達を連れて歩くのに、さすがに常設でチャイルドシート3連装はどうよ(笑)という事で、上二人は小細工で何とかしのごうと調達しました。 オートバックスで購入。 使用前。 ちょっとやはり首に掛かっています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月16日 15:01 ゆうきょうなおぱぱさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)