BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • トランクスポイラー交換

    今回はこのトランクスポイラーを交換します。 車両購入時からこのおまけみたいなスポイラーが微妙だなぁ〜と思っていました。 スポイラーは両面テープで付いていますので、紐を使って剥がしていきました。 と言っても両面テープが強力で紐が何回も切れてしまったので、途中からカッターの刃を入れて傷つけないように剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月26日 16:27 panda000さん
  • BMW135iクーペ カーボンリアウイング取付

    今回、中国から輸入したは良いけど、1ヶ月以上かかった どうせFRP製でカーボン柄の転写プリントだろう、と思ってたら、本物フルカーボン製で中身中空で軽量 ただ、支柱の金具は良いけど、 あとは穴が全く開けてない てな訳で、位置決め穴あけ作業から… 型紙とってから、合わせて… 中が中空だから、割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月8日 20:43 ひーちゃんHさん
  • MAXTON Design フロントリップ

    届きましたブーメラン バンパーを外して仮付け 上トルクス20 下とフェンダーハウスに8ミリボルト 戻して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 14:26 ちばちゃん★銀狼さん
  • トランクスポイラーはバッチリだったけど・・・

    台湾から通信販売で購入したトランクスポイラーとルーフスポイラーのセットが届きました。 ルーフはPVC、トランクはABSで純正色塗装です。 カラーコード(A76)のみで指定しましたが色合いは全く問題ありません。 車体に置いてみましたが浮きもねじれもなく、ぴったりでした。どうやらコーキングやボルトは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月25日 22:26 ちょしくんさん
  • BMW純正リヤデフューザー塗装&センター部加工!Part 2

    約2週間 塗装が上がってきました~^^ うーん完璧!! 色はグロスブラックでし! 美しい黒艶光♪ あのドリルで削っちゃった部分も全くわかりません^^ さて!ここからは またDIY再開です 事前に調達してました ブラックアルミ製ハニカム形状のグリルです ハニカム形状とは・・・ 蜂の巣のような6角形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月1日 00:46 Shigecho♪さん
  • ディフューザーの交換

    Before パカっと取り外し☺️ After 😍 暗くて見えないので取り付け前の🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月15日 08:26 森のくま 135icoupe ...さん
  • カーボンボンネット取り付け

    昨年末に購入したカーボンボンネットですが、ようやく取り付けました。 一人では無理なので、友人を召喚して作業しました。 購入後にすぐに取り付けできなかった理由は、ウォッシャーノズルやエンブレムなどを取り付ける穴が開いてなかったため。純正ボンネットの穴径を実測して穴を開けましたが、地味に面倒でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月11日 23:10 パンサムさん
  • BPスポイラー手に入れました

    やっと○○オクで 手に入れました。 両面テープの掃除から 始めます・・・が これに4時間掛りました(笑) 2009年製のパーツです。 結局この日はこれ以上 続ける気力もなく撃沈。 今回使ったもの Kleersの Carbon UV Protector 効果の程は解りませんが 簡単に使える保護 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月21日 12:52 kashiwa700さん
  • リアディフューザー交換

    リアディフューザーをMパフォーマンスのカーボンのものに交換です。 ディフューザー下がビスで6箇所とまってるので外します。 外したもの8mm六角です。 ちなみに工具は8mmソケットだけあればいけます。 ビスを外したら、ディフューザーのサイドと上部がはめ込みになってるので引っ張って剥がします。 けっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 07:20 yorimichiさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)