BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー充電とウィンドレギュレータ故障

    充電器はオメガPROをチョイス 信頼性はよくわからないので マイコン制御&安全装置&価格など 気持ちの折り合いが付く所で選びました BMWで充電してもらうと3千円位かかる上 結構な頻度で警告が出ちゃうので これ以上高いの買うならバッテリー新品にするかな?ってところですね 雪が降ってたので 充電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 17:06 920LifeSizeさん
  • ソーラーバッテリーチャージャーシステム、バージョン2(爆)

    まだやってんのか、って感じですが(笑) ついついこんなのを発見し、ゲットしてしまいました(このサイズで¥3500くらいなのは安い!)。 先日買い直した2台目は、フレームを銀そのままで行くという自分の判断でしたがどうしても気になっていまして…。 これは元から黒なのに加えて、あちら製(笑)なので結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年2月11日 21:52 ゆうきょうなおぱぱさん
  • バッテリー劣化〜 取り外し&充電

    最近乗る頻度が減っていて、たまに乗るとバッテリー消費の警告灯が! 電装系は突然切れてしまって、過去に何度も痛い目を受けているだけに バッテリー充電に踏み切りました。 ご存知の方は多いと思うけど、このクルマのバッテリーはトランクなんですよね。 なので荷物を下ろして鎮座しているバッテリーを切り離すの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 12:02 とっしぃ@さん
  • ソーラーバッテリーチャージャー入れ替え補足

    入れ替えとなったソーラーバッテリーチャージャーですが…。 良く考えると、あれほど反ってしまった要因として、ズレ防止のために四隅に付けたゴム足があると思います。 これは置き場所が平らで無いために、結構固いゴム剤を使用して完全に浮かせていたというのがあります。 浮いた分だけ熱で柔らかくなった時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月3日 23:33 ゆうきょうなおぱぱさん
  • ソーラーバッテリーチャージャー入れ替え(^_^;

    ちょこっとドライブのついでに、ソーラーチャージャーをもう一つ(^_^;買ってきました。 冬場は陽の向きが悪いという事で、線だけ引っ張り回して良い角度に置いた補助の補助(笑)を使おうという魂胆です。 メインは固定してあるので、簡単に向きが変えられない(^_^;という訳です。 しかしそのメイン、映り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月2日 22:22 ゆうきょうなおぱぱさん
  • 2年点検:バッテリー

    異状なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 14:44 zvisionさん
  • ソーラーバッテリーチャージャー取り付け

    放置前提の車両は(笑)バッテリーの状態をいかに保つかが重要です。 そこで近場のホームセンターでソーラーバッテリーチャージャーを調達しました。 補充電できれば持ちはずいぶん違うはずです。 BMWは重量配分の関係でトランクルームにバッテリーがあります。 リアトレイに充電器を設置して、比較的簡単にバッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月14日 00:21 ゆうきょうなおぱぱさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)