BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • フェンダーとホイール隙間確認 その2後方50度 BBS RI-A編

    前回の測定で載せていたものは、0度真下の測定したものでしたが、このホイール、リムからホイールディスク面(スポーク)が少し出ているので、この車で一番きびしいと思われる前輪後方50度方向を掲載しておきます。 ・前方30度は ホイールセンター←→フェンダーとバンパーの切れ目あたり ・後方50度は ホイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月24日 14:30 mshimaさん
  • ワイドトレッドスペーサーにてツライチ化

    いきなり取り付け完了からです だってトップに載るのはこの写真ですものね フロント10mm リヤ 12mmです リヤの取り付け前です コイツを入れました ただリヤの購入したボルトは43mmで 純正が28mmなので スペーサー12mmだから40mmがベスト 3mmくらい大丈夫だろうと思って以前取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年11月24日 14:01 あ?ちん背番号1(Tanta ...さん
  • フェンダーとホイール隙間確認+キャリパークリアランスBBS RI-A編

    またまた昔ながらの糸で測ってみました。 あくまでもうちの車なので他車だと少し前後するはずですのでご注意あれ! 車高ノーマル ホイールRI-A051 (18インチ8Jオフセット52) フェンダーから ・フロント -4mm ・リア   -9mm (ノーマルホイール比較約1mm外側) この測り方だと誤差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 16:40 mshimaさん
  • H&R スペーサー取付

    フロント 12ミリ取付 リア 5ミリ取付 フロント 8JJインセット45→33 ハミタイ⁉ リア 9JJインセット50→45 ハミタイ⁉

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月16日 16:55 けんそらさん
  • フェンダーとホイール隙間確認

    昔ながらの糸で測ってみました。 車高ノーマル ホイールノーマル (18インチ8Jオフセット54) フェンダーから フロント -5mm リア   -10mm ブレーキキャリパー収めてはみ出さない ホイール探すのに手強すぎ ホイールの上半分で一番の出っ張り フェンダーから-5mmというところ リアも測 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 15:24 mshimaさん
  • フェンダー→ホイールのスキマ計測(忘備録)その2

    ホイール購入後、マッチングがどの程度ツライチになったか?また保安基準適合か?を検証する為にスキマ計測… 計測条件 計測者:素人 計測機材:糸 5円玉 ものさし 車高:純正 ホイール:RAYS VOLK RACING G25(18インチ8J+50) 計測場所:右フロント 右フロント リム部分で11 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月16日 20:14 mikumahiさん
  • H&R スペーサー取り付け

    StudieにてH&Rスペーサー取り付け! 最初は、フロント5mm、リア10mmで取り付け。 取り付け後、ステアリングにバイブレーションを感じ、後日Studieにて相談。 最終的に、フロント10mm、リア10mmになりました。 バイブレーションの原因は、5mmのスペーサーを入れたことにより ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月11日 02:27 K.RAIKKONEN-F2 ...さん
  • ホイールサイズの考察

    今日はホイール入れ替え後の洗車をば。 …黒艶ホイールはタイヤの黒さに勝っちゃうので、タイヤワックスとか塗らんと何ともだなぁ?。 ホイールマニアとしてはこんな物も手配したが今日は出し惜しみ😆。で、使わずでした。 にしても、5本スポークはリムの内側まで全部手が入って綺麗にできるのでほんと良いな😍。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月21日 23:41 massa0426さん
  • ダウンサス取り付け後のツライチ化

    ホイールはAGAのBayernで,サイズは17×7.5J +41になります. 前後に夏用のホイールに使用していた10mmのスペーサーを入れてツラ具合を確認 まずはフロント. Dでも聞いて見ましたが,フロントは大丈夫そうとのこと.もう数mm出せそうな気もしますがこれくらいがちょうどいいかもです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月9日 20:01 K.RAIKKONEN-F2 ...さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)