BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • BMWのホイール交換を自分でやる場合

    オペルビィータやフォルクスワーゲンゴルフは東京在住のマンション住まいだった頃の為、冬タイヤ交換はプロに任せてました 岐阜でBMWのタイヤ交換は自分でする訳ですが、早速ホイールが着弾した際にせっかちなんで1本だけ嵌めて確認した際、辛い思いをしました💦 それでプロに教えてもらいましたよ〜! こんな便 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年11月6日 11:21 ほな♪さんです。さん
  • BMW M PERFORMANCE BRAKE SYSTEM

    ドルトさんで、BMW M PERFORMANCE BRAKE SYSTEMを交換してきた際に、写真を少し撮ってきたので、掲載したいと思います。 キャリパーの裏側のロゴには、BMWと、Bremboのダブレネームが表示。 フロント側 意外と、キャリパーも、ローターも、大きいです リア側 タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年8月30日 00:05 クレヨンしんちゃんさん
  • ドライブトレーンエラー

    2月初旬の一週間程、雪が降り、久しぶりに車を動かすと・・・ 高回転域で、マフラーからポコポコと音が、そのまま踏み込むと、エンジンマークが点滅。 すかさず、エラー表示を確認。 ドライブトレーンエラー。 強制減速し、出力が上がらない状態に、エンジンを切ると、再度復活。 さらに、その状態を繰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 08:01 クレヨンしんちゃんさん
  • ホイールガリ傷直し

    いきなりですが、 ビフォー(左) アフター(右) 細かく色合わせや、ぼかしをしていないので、塗ったところの切れ目が分かりますが、ガリ傷自体は無事なくしました。 ガリ傷の経緯としては 高速の入り口でETCゲートがあき、GOして若干右にハンドルを切ったらガリっとしてしまいました。実はこのゲートの縁石、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 18:22 mshimaさん
  • ブレーキパッド・ブレーキローター交換

    フロントのパッド、ローター交換です。 諸々あり3ヶ月もパーツを寝かせてしまいました🙇‍♂ パッド&センサーがえちごや(8,800円) ローターはSOLのHAPAD(16,940円) です。 カッコいい、レトロな風情の整備工場さんで取り付けていただきました。 赤いパッド、嬉しいです😊 ローターも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月27日 15:59 ぶたぐるまさん
  • AT初期化

    半年ほど前からATの変速ショックが気になり出しまして、専門店さんに相談。「学習機能の初期化」していただきました。 特に段付きを感じていた発進時・一つ目の変速から全域でキレイにショックがなくなりました。 きっと適切でないアクセルワークなんでしょうね…^^; 工賃は4,000円/税別。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月1日 21:47 ぶたぐるまさん
  • アライメント調整

    思い立ってココと◯◯◯舘さんに電話しまして。 すぐにしてくれるこちらへ来ました。 以前◯雲のお店でもやってもらったことがありました。 予定より早く上がり喜びましたが、前後トーのみを調整してくれたようです。 帰路クルマを停めて数字を読むと右前、左右後ろのキャンバーが依然基準値にはいっていません…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月25日 19:28 ぶたぐるまさん
  • 【追伸】アライメント調整

    昨日の「アライメント調整」の投稿で、なぜキャンバー角が既定値範囲に入っていないのか…といぶかっておりましたが、シンプルに私の無知であったようです。🥲 あるSNSで明快な解説を読みました。 以下、要旨です。 (※純正サスについての話です。調整機能のある車高調とかは別の話のようです。) ■アライメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 16:26 ぶたぐるまさん
  • 上げて下げて

    車高調を入れた時、4.5センチダウン ↓ フロントリップを入れた事で、ロードクリアランスの無さにビビって2センチアップ ↓ 車高上げたらSUVに見えてきた&乗り心地は明らかに良くなったのですが、ちょっとフワフワ感を感じたので、1センチダウン 非常にバランスの良いフォルムになりました。 乗り心地も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 17:40 kajiiiiさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)