BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • マフラーエンド塗装

    オークションでポチった直径90のマフラーカッター。 ポン付けできて、迫力は増したんですが…黒くない… 黒焼きカッターのはずなんですが、光の当たり具合でシルバーに。 と言うか、光加減関係なしにシルバーにしか見えないので、、、 耐熱スプレーで黒くしました。 これでマットブラックにします。 水ヤスリで足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月3日 18:17 kajiiiiさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    前にイベントでゲットしたキャリパー塗装を使い、F20に赤の差し色を入れます。 炎天下を避けて、夕方から。 日も長く、夏のDIYは夕方からがベストですね👍 …とか、如何にも自分でやったように書いていますが、お友達に塗ってもらいました🤣 何もしていないのに、途中の工程写真は一切なく、いきなり完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年7月19日 20:17 kajiiiiさん
  • 純正サイドスカート 3Mラッピングフィルム2080貼り付け動画あり

    まずはフィルムをカットします。ちょっと大きめに2M×10cmにカットしました。 最初にシリコンオフ等で脱脂します。脱脂を怠ると油分等があった場合、最悪接着面が剥がれてきます。 3Mデザインラインのナイフレステープを貼り付けていきます。F40のサイドスカートは上部と下部に分かれていますので、上部と下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月5日 23:08 studio tomyさん
  • 純正サイドトリム 3Mラッピングフィルム2080貼り付け

    購入した純正サイドトリム(黒)にラッピングフィルムを貼ります。 GW期間中ですので昼間は家族サービス、夜は図画工作ですw ちなみに・・・前回のフロントリップより数段難しかったので自分的に難易度中級としてます(^^;) 色は前回同様グロスレッドメタリックです。 今回はナイフレステープは使用しませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 00:05 studio tomyさん
  • フェイスリフト 最終章の2

    テレワーク対応の事前対策として(車での高速利用があるので)、休みを待たずにパーツを戻しました。 という事で自分のフェイスリフト計画はこれにて完結しました。 俺の車の顔出来ましたw。 内部パーツの溶着部分は内側からタッピングで止める事で解決。ただ、外側二本はビスが長いとグリルに干渉するので、長い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月31日 12:26 massa0426さん
  • ロアグリル塗装他

    樹脂パーツ撲滅! と言うことで、在宅勤務の中、時間を見つけて樹脂パーツの代表格でもあるロアグリルをグロスブラック(ソリッドカラー)に塗装しました。 これはプレーン状態。 このロアグリルがどーしても外れず、自力3分で諦め、お友達に一瞬、手伝ってもらいました。 この状況でおよそ2日間。。。 この時、既 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年5月2日 15:32 kajiiiiさん
  • 部分ラッピング

    前はシャープな感じで好きなのですが、後ろがちょっとぽてっとした感じなので。部分ラッピングで少し軽快感を。 モールを外して、グロスブラックでラッピングしました。 車高下げる前なので、腰高に感じますが(^_^;)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月18日 21:42 5nigel27さん
  • Holts缶スプレーで塗ってみたよ!

    ホルツの缶スプレーでブラックサファイアを塗ってみたよ。 あいっかわらず、塗装がほんとにクソヘタクソで自己嫌悪に陥るばかりですが・・・w。 メタリック感は伝わりにくいですが、とりあえずあとはクリアでつや出せば行けるかなと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月1日 11:18 massa0426さん
  • フェイスリフト 最終章の1

    今日は突然の雪で工作作業が出来ない為、家でボケッとしていると、塗装屋さんから仕上がった旨の連絡☺️。 なので昼過ぎに徒歩で塗装屋さんに行きました。ベシャ雪なのでこういう時にしか活躍できないシューズに活躍してもらいます!w。 んで、なぜフェイスリフトの最終章なのかというと…。 ジャジャン! はい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 16:31 massa0426さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)