BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リップにシルバーラインを♬

    赤い子で八ヶ岳紅葉ハンター🍁 同日、車を乗り換え毎度の埼玉へ! 洗車職人に洗車して貰ってリップアンダー スポイラーにシルバーラインでワンポイント(^^) 中々良い感じ! 昔は皆Audi、そしてベンツになり、 今はBMWだらけに!また仲間が増えそう! 1シリ最後のFRコンパクトは、最後の駆け込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 21:31 meriaさん
  • 1シリーズに無いMバッジ!

    M2からフロントのMバッジがありますが、1シリーズにはMモデルでも付いてません、蚊帳の外状態。 無いなら作れば良い。 リアのエンブレムを注文してM1だけ使うという贅沢仕様。 色々パーツを探して加工して挑みました。 基本となるベースをアクリルで作り加工。 両面と接着剤で補強してます。強度は問題なさそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月7日 17:04 BMW-kc-moさん
  • フェイスリフト の1

    さあ、ここから本物のカスタム!そして本当の地獄が始まります。 素人ニワカビルダーとして、魂込めて頑張ります! が、既に疲れました。ので今日は終了。 完成はいつになるやら…。 ちなみにこの台湾製のグリル、外形のフィッティングがイマイチ。なのでそのへんも熱加えたりで調整しなきゃ…。 やること山積だな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年4月27日 13:10 massa0426さん
  • 一見カーボン風に

    ウレタン製?のカナード?を装着してますが見た目がチープです。 ラッピングシートを貼ってぱっと見カーボン風に。 なんちゃってカナードになんちゃってカーボン😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 17:21 ハミPさん
  • リアスプリッター制作 part2

    リアスプリッター、ちょっと本気で頑張る? 興味のある人はブログにて!。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 15:17 massa0426さん
  • M2 look RearBumper の0

    さぁ~~~~~~~~、今度はリア、始めるよ~~~~! 詳しくはブログにて👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月7日 23:51 massa0426さん
  • フロントスポイラー切断

    パーツレビューと言う訳でもないので、こちらに。 本物をチャイナレプリカ方面にアプローチしていく、なんの情報もない、どうでもいい内容です(笑) 車高を下げてからは車庫の傾斜の都合でmaxton v.1を外してた訳ですが、 顎だけなしの姿は なんか違う… の違和感を拭えずにいました。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月12日 22:45 toche (とっしゅ)さん
  • リアフェンダー加工

    リアのオーバーフェンダーの一部がタイヤと接触するので切除しました。 転がってた金属用ノコで切れ込みを入れて破壊。 ヤスリで適当に形成 左リア加工途中 左リアアフター 右リアビフォー 右リアアフター 対して変わってないか。。 これ以上、下方向に拡大はできないので、タイヤサイズ変更するしかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月21日 21:35 べじょりーたさん
  • フィンカット

    張り出し感が強く、完全に浮いていたので、少し手を加えてシンプルにしてみました。 電気ノコギリでカットして、ヤスリで整えフィンを半分以上カット。 その後、タッチペンで塗装です。 乾いたらこれまたタッチペンでクリア塗ります。 Before 押し出し感が強すぎました… どうしても白に目がいってしまい、マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 19:37 kajiiiiさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)