BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リバースシフト時のミラーチルト角度の変更

    画像が撮影できなかったのですが、 先ず、OBDⅡコネクター差し込み口に、コネクターを差し込みます。 続いてケーブルに、イーサネット用のアダプターを接続しiPhoneと接続します。 接続が完了したら、ACCで電源を入れてアプリとの接続を待ちます。 接続が出来たら、アプリがECUを識別するのを待ちまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 19:28 ろ~ずまり~さん
  • カバーの意匠面

    M風のミラーカバーを装着して間もないんですが出っ張りの所のEJPの後が物凄く気になる・・・それもハンパ無いくらいの凹・・・ま、中華製なんで離型した後の事なんか考えて無いんでしょうね。ましてや、ばった物を作る金型やて安く造っていると思われるので意匠面の事までは・・・離型出来れば見映えは関係無いんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 11:00 だんじりファイターさん
  • ドアミラー防滴シール

    ドアミラー防滴シールをはってみました。いつものAliexpressで、700円くらいで購入。ヘラや、クリーナーもついているので便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 11:13 バッチ4さん
  • 自動防眩ミラー感度調整

    リヤに濃いめのスモークフィルムを貼っているせいで、 自動防眩がうまいこと作動しないため、感度調整を行いました。 方法はシンプルでルームミラー裏のセンサー部分を 暗くしてやって前後の明暗差を調整してやるだけ。 要するに前=暗い、後ろ=明るい と認識させてやるわけですね。 少し前に運転席の透明断熱フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月20日 21:54 ミスッタチルドレンさん
  • ドアミラーカバーラッピング

    私の車は、ほぼノーマルなので箱根ツーリングで識別しやすいようにドアミラーカバーをラッピングしてみました。 カーボンブラックはありふれているのでレッドにしました。 最近流行りのマットメタリックです。 まずは、先輩方の整備手帳を参考にミラーを外します。 次にカバーを外します。 A4サイズでいけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月2日 19:16 ケン・アカバさん
  • 動きのシブいドアミラー対策

    国産車と違いBMWのドアミラーは閉じる時に結構な音がします。私の1シリーズは前車も含め閉じ終わる頃にググググ~と音がして閉じます。毎回ヤナセに行きシリコンスプレーで音対策をしてもらってましたがイチイチ持って行くのも面倒… 言うても車で1分くらいですが… と言う事でこの間コーナンで購入したシリコンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 18:46 だんじりファイターさん
  • ドアミラー カーボンシート貼り

    やりたかったドアミラーのカーボン柄への変更 ミラーカバー交換or純正カバーの上に貼り付けるタイプも考えましたが、あえてカーボンシート貼り付けでいきます まずは、ミラーを外します ミラーの下部に内装はがし等を差し込んで、テコの原理でパクっとやります(説明テキトーすぎか(^^; ) ちなみに、同時に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月18日 20:16 1RS24DAさん
  • カーボン化vol5

    カーボン化の外装編始めました。 んで、いきなり出来上がり。 メリットは傷防止ぐらいですかね。 後は好みの問題。 黒い方がいいかと思ったので、やってみました。 純正オプションの本カーボンのカバーがありますが、 これで十分かと。 カバーの外し方や、シートの張り方は 他のページを参照しました。 形状を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 19:28 hasi4114さん
  • ドアミラーにカーボン(半分)

    思い立って、やってみました。 全部したかったですが私のテクニックでは不可能。 何かカッパ的に。 一緒にピラーもやってみました。 見ずらいですがー とりあえず遠目には大丈夫。 実質200円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 14:22 nekopuni2さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)