BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 自動防眩ミラー感度調整

    リヤに濃いめのスモークフィルムを貼っているせいで、 自動防眩がうまいこと作動しないため、感度調整を行いました。 方法はシンプルでルームミラー裏のセンサー部分を 暗くしてやって前後の明暗差を調整してやるだけ。 要するに前=暗い、後ろ=明るい と認識させてやるわけですね。 少し前に運転席の透明断熱フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月20日 21:54 ミスッタチルドレンさん
  • M135i風「フェリックグレー」ドアミラー

    ホイールを変えたらドアミラーカバーの色を変えたくなり、色々検討していたところ、M135iのドアミラーがボディと異色であることに気づきました。 さりげなくかっこええやん^^ディーラーで買ってこよ。 ゆう「M135iのドアミラーカバーくださーい(1万あれば大丈夫だろ^^)」 でら「承知しました。二つ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月13日 22:36 WRゆう@WAOCさん
  • 3M ラップフィルム 1080シリーズを貼る:その3〜サイドミラー編

    3Mのスコッチプリントラップフィルム 1080シリーズの『ホワイトアルミニウム(G120)』を、今度はサイドミラーに貼ってみました( ̄^ ̄)ゞ まずはシートを貼るミラーカバーを外すために、鏡面を外していきます。 みんともさんの整備手帳を参考に、鏡面をMAX上に向けて、空いた下側のすき間から内装はが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年5月4日 22:54 ボマ吉さん
  • 動きのシブいドアミラー対策

    国産車と違いBMWのドアミラーは閉じる時に結構な音がします。私の1シリーズは前車も含め閉じ終わる頃にググググ~と音がして閉じます。毎回ヤナセに行きシリコンスプレーで音対策をしてもらってましたがイチイチ持って行くのも面倒… 言うても車で1分くらいですが… と言う事でこの間コーナンで購入したシリコンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 18:46 だんじりファイターさん
  • ドアミラーカバーラッピング

    私の車は、ほぼノーマルなので箱根ツーリングで識別しやすいようにドアミラーカバーをラッピングしてみました。 カーボンブラックはありふれているのでレッドにしました。 最近流行りのマットメタリックです。 まずは、先輩方の整備手帳を参考にミラーを外します。 次にカバーを外します。 A4サイズでいけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月2日 19:16 ケン・アカバさん
  • ミラーカバー フォリアテック塗装

    まず、ミラーカバーを外します。 根本→先端の順に浮かし、ミラー(鏡)と反対方向へ引くと取れます 結構バキバキ鳴るので気合と根性でw ミラー本体をビニール等で養生します。 青いのはイベンター御用達のやつかな?w 外すとプラッチック感半端ないですw パーツクリーナーで脱脂。 新聞(エロはない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月1日 20:58 ツバサ@VAG-S4さん
  • ドアミラー カーボンシート貼り

    やりたかったドアミラーのカーボン柄への変更 ミラーカバー交換or純正カバーの上に貼り付けるタイプも考えましたが、あえてカーボンシート貼り付けでいきます まずは、ミラーを外します ミラーの下部に内装はがし等を差し込んで、テコの原理でパクっとやります(説明テキトーすぎか(^^; ) ちなみに、同時に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月18日 20:16 1RS24DAさん
  • カーボン化vol5

    カーボン化の外装編始めました。 んで、いきなり出来上がり。 メリットは傷防止ぐらいですかね。 後は好みの問題。 黒い方がいいかと思ったので、やってみました。 純正オプションの本カーボンのカバーがありますが、 これで十分かと。 カバーの外し方や、シートの張り方は 他のページを参照しました。 形状を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 19:28 hasi4114さん
  • ミラーカバーラッピング施工

    準備したもの ・ラッピングシート  ※写真は黒のカーボン調も含まれて   おりますが使用はイエローのみ ・内張り剥がし ・ラインシート  ※ラインシートも使う予定でしたが、失敗したため使用しておりません。(-_-;) すみません、もうミラーを外した画像に なってしまいましたが・・・ これ最初に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年9月17日 22:51 あるごるさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)