BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • FRMトラブル

    ことの発端は、AGMバッテリーに交換して、コーディング書き換えしようとした事で、FRM(フットウェルモジュール)が壊れてしまった事で悲劇が始まる。 リモコンでドアロック アンロックは出来ない。 窓も開け閉めできない。などなど 付いてたモノはFRM2 車台番号からはFRM 3 過去に交換されて2なの ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2022年5月18日 20:11 うこん0073さん
  • STP2(Studie Tuned Program2) DIY取付

    今朝はちょっと涼しいのでDIY日和ですね♪ ずっと仕舞い込んであったSTP2(ブーストアップモジュール)を装着しました。 車両購入直後(2015.12)、「いづれブーストアップ位はしたくなるな」と・・・ヤフオクで購入しました。 当時、ヤフオクを眺めていると、F30 AH3用のSTP2が出品されてい ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2017年7月23日 18:11 ☆yasさん
  • サブコン、スタディSTP2の装着!

    サブコン、中古で手にいれました! スタディSTP2です。 この商品、ショップオリジナルの サブコンですので、 ショップでの取り付け限定となります。 したがって取り説などは、 存在していないみたいで この様に中古で手に入れた場合 取り付けに不安が有るので 悩みましたが、いってまえと落札! 基本 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月2日 19:41 わんくさん
  • PIVOT 3-drive COMPACT の取り付け 1/2

    PIVOT 3-drive COMPACT THC-BM (BMW 用) 配線接続方法と初期設定は、付属の取扱説明書を必ず参考にしてください。ここでは E87 に取り付けるための補足情報を記載しています。 PIVOT 3-drive COMPACT THC-BM 梱包物一式 OBD2 電源ソケッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年5月1日 00:57 One_Seaさん
  • レースチップS取付

    前愛車、フィエスタにも装着していたレースチップを120iにも取り付けです。 本国ドイツより個人輸入しました。 値段は139ユーロ+送料29ユーロで日本円で21000円ほど。日本の代理店の半額程度で買えます。 クレードは一番下のSです。 難点は説明書が全て英語なこと、注文時にブーストセンサー、インマ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年9月10日 12:05 TAKA☆彡さん
  • サブコン取り付け

    入手したSTP2 の取り付け 作業を開始する前にコンピューターをスリープ モードにする為にボンネットをオープン状態に してドアロックをかけ10分放置 ここのカムシャフトセンサーが難関 作業性が悪いのでエアーダクトを外して 接続 インテークマニホールドセンサーはここへ接続 ブーストセンサーは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年10月31日 20:26 @るぱんさん
  • DMEサブコン取付け 【3】

    次に、小さいコネクタを取り外します。 赤い矢印にツメがあるので、押さえながら黄色いパーツを取り外します。 灰色サブコネクタと黒色サブコネクタが見えます。  以下の様に配線します。 PBX黄 灰サブコネクタ・7番ピン 白コード(私BMWは白・青でした) PBX灰 灰サブコネクタ・20番ピン 白 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年1月7日 16:42 赤プライムさん
  • PIVOT 3-drive COMPACT の取り付け 2/2

    次にアクセルペダルを外します。 アクセルペダルの手前にある丸い部分を精密マイナスドライバーなどでこじって外します。 その丸い部分の中にネジが 1 本あるので外します。六角レンチ 5mm です。アクセルペダル本体を手前にスライドさせると外れます。 アクセルペダルのコネクターにコードが刺さっているので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月1日 00:57 One_Seaさん
  • TDI Tuning CRTD4 TWIN CHANNEL 取付

    ようやく取付しようと思います ずっと箱の中ではかわいそうですからね(*´-`) 先ずはカバーを外します 引っこ抜くように四隅あたりにボッチが はまり込んで取り付いてます 簡単ですね(*^o^*) 実はこの部分を探すのに 結構かかりました(*´-`) カバーの下にウレタンの黒いのがまだあったんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月18日 21:07 あ?ちん背番号1(Tanta ...さん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)