BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • HDD交換

    ナビのHDDの反応が遅くなってきたので予防保全的にHDDを交換しましょう。 って事で、まずはエアコンとオーディオ周りのパネルを外します。サービスマニュアル的にはセンターダッシュパネルから外しますが、エアコン下のカバーパネルを先に外します。 三角の部分に薄いカード状のを挿して爪を解除すればロックが外 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2017年10月9日 01:34 basser_No1さん
  • カーナビデータ更新 ROAD MAP JAPAN NEXT 2020

    ナビのバージョンが2015年版と古くなってきたので東京オリンピックの節目の年ですし更新する事にしました。 自力で簡単にできる事なのでe-bayにて購入。わずか2千円程度で済みます。 e-bayで購入した場合、英語の問題があったりするので、今回はできるだけ細かく書こうと思います。 用意するのはU ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 2
    2020年1月5日 12:48 MasterHiroさん
  • 純正ナビの更新(2019年度版)

    今回も自分でiDriveナビの地図を更新。 【事前準備】 ・車体番号(VINコード)※車検証に記載 ・DVDを焼けるPC ・未使用のDVD-Rを3枚 【データの購入】 「navi-expert.com/」から行います。 ・トップ画面が表示されますので、BMWのPREMIUMを選択する。 ・次に ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2019年1月5日 00:49 Kawa325iさん
  • 純正ナビの更新

    今回も自分でiDriveナビの地図を更新 データは海外のサイト「navi-expert.com/」から購入しました。 【事前準備】 ・車体番号(VINコード)※車検証に記載 ・DVDを焼けるPC ・未使用のDVD-Rを3枚 【データの購入】 「navi-expert.com/」から行います。 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2017年5月7日 17:35 Kawa325iさん
  • 2016年版ナビアップデート(DIY)

    2016年版の地図データが出回り始めたので、自分でアップデートすることに挑戦しました。(2014年製320d) ロシアのNaviExpertが有名ですが、地図データとアクティベーションコードで160ドル・・・2万円近いのはちと高い。 そこでeBayで探してみました。 「BMW Road Map U ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2016年2月29日 00:59 nori8008さん
  • Road Map Japan Next 2016更新

    製造年(2013年)のマップデータのまま更新されておらず、よく使う圏央道と首都高速中央環状線に未開通部分が残っていて不便でした。アップデートはディーラーでン万円もするようですが、eBayでマップデータとFSCコードを購入すれば数千円で済むため、さっそく挑戦です。 アップデート前の縮尺500mマップ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年6月8日 02:36 sivawancoさん
  • 純正ナビをNBTからEVOへretrofit&Carplay有効化

    僕のF30は2016年3月登録ですが、N47エンジンの2015年11月製造の車両で… 残念なことにエンジンもナビも切り替わる寸前の悲しいモデルでして。💦 まぁそれでもK-CAN信号の速度は500kbpsになっているので、車両とナビの間にフィルターを入れればEVOのretrofitが出来ることはわ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年2月9日 21:10 非論理さん
  • 12.3インチ Androidモニター装着

    現在装着中の10.2インチのAndroidナビが、寒くなると画面の右1/3のバックライトがつかなくなるという不調が出始めたため、交換を兼ねて12.3インチのものに入れ替えることにしました。 なかなか豪勢な感じの箱で届きます。 10.2インチの時は段ボール感満載の梱包でしたが、ちょっと重厚感あります ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年10月14日 16:57 だでぃさん
  • カーナビ取付 ①

    さて、ナビの取付準備を始めましょう!! まず初めに、トランクルームの内貼りを剥がします。 ビートソニックのキットに付属しているバッテリー電源配線を取り付けます。 次にリアシートのバラシに入ります。 先人達のHPをちょろっと参考にします。E39とほぼ同じような作りなので一気に剥ぎ取ります。暗くなっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月29日 20:56 みっしぃーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)