BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトのカバーが劣化のため剥げてガサガサになって来てたので磨きました。 みんカラでやられてる方のを拝見してそれを参考にやりました。 施行前 ヘッドライトカバーの樹脂の表面が剥がれてガサガサの状態。 耐水ペーパーを800→1000→1500→2000の順に使用して磨いて行きます。水をかけなが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年1月19日 17:41 4nzigenさん
  • 簡単コーディングでデイライト化。

    楽天ショッピングでPLUG DRL!を購入しました。購入先はクラントマンです。 運転席側の下部にOBD2ポートがあります。 OBD2ポートのフタを開け、ブレーキペダルに踏まずにエンジンスタートボタンを一度押してカーナビ起動させる。エンジンをかけていないのを確認する。 OBD2ポートにPLUG DR ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年8月22日 20:08 コマ@X2さん
  • ヘッドライトプロテクションフィルム施工

    ヘッドライトにダイヤモンドスウェル クリアインパクトを貼りつけました。 まずはテスト用の(安い)プロテクションフィルムを使って一度貼りつけ、貼りつけ練習、兼、型取りを行ってから、本番用に臨みました。 まずは、今年最後の泡洗車! 周りにくっつかないように、クレープテープもどきを貼りつけます。実は、写 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年1月1日 00:38 びぃさくさん
  • ヘッドライト結露対策してみました♪

    このクルマの定番???なのか( 一一) 見ての通り結露で滝のようになっています。 ドライヤー等で乾かすほどこまめでないので 自然乾燥に任せていましたが乾くわけないし・・・ 何かいい方法はないのか・・・ ありましたね(^^)/ みん友の「CM52」さんがアップされていました。 このすき間から雨 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年6月12日 13:50 わくわくランドさん
  • ハイマウントランプ脱着

    室内側からハイマウントのカバーを外します カバーを外した状態です 外したカバーです 外側にスライドします(両端共) ハイマウントを外した状態です カプラーを外した状態です こんな感じになってますw 位置決めしてステッカーを貼る。 あとは逆の手順で戻すだけ!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年5月10日 23:06 ゆっちぱぱさん
  • 何方様助けて〜・その弐

    前回からの続きです。 ヘッドライトが「これもんのアレ」で、とにかく酷い事になった件。 多くの方々にご心配頂き申し訳ありません。 またお礼申し上げます。 m(_ _)m 本来なら付きっきりのかかりっきりで対処すべきだったんですけど、三菱アイのリアハブボルト抜いちゃったとか、オヤジが突然まともに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2024年1月30日 19:01 スーパーだいちさん
  • 運転席側ヘッドライトの結露・その後

    東京にも雪が降った翌日の画像です。 例の破壊的な結露はすっかり改善されてます。 「どこでもドライヤー」作戦が功を奏した様です。 加えて乾燥剤投入を再度行いましたので、それも良かったかもです。 てことで、割とガッツリ雪が降ったので、再び結露モンスターが爆誕するのかどうなのかを観測中です。 ドキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月7日 13:50 スーパーだいちさん
  • HBA(ハイビームアシスタント)の有効化

    先日ステアリングコラムスイッチを交換し、 仕上げのコーディングをしました。 E-SYSで5ACをVOコードし、更に作動速度も 変更しました。あと、ライトスイッチが マニュアルONでも動作するようにしました。 VOコードによりリセットされた各種項目を 再度コーディングして、最後にISTA+で エ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月27日 22:34 やま@ひろさん
  • BREX Lightning Winker取付け動画あり

    トランクを開け、ナット2箇所を外し、外側のテールライトを後方へ引っ張り、車体から取り外す。 車両外側部分のため、雨水、洗車水等が浸入するので、製品のコネクタ部を防水処理することをオススメします。 ※テールライト側コネクタ空き部分2箇所 車両外側部分のため、雨水、洗車水等が浸入するので、製品のコネク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月8日 18:35 LOCK音 by Craft ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)