BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • BMW E90 オイルフィルターハウジングガスケット交換

    予想より早くエンジンルームの清掃が終わったので、オイルフィルターハウジングのガスケットを交換する事にしました。薄っすら滲む程度で漏れているというほどではありませんが、時間が余ったのでやってしまいます。明らかに作業の順番が逆ですね(T-T)オイルは溢れるわ、クーラントは漏れるわで・・・ トルクの資料 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月1日 18:26 ちょるじさん
  • プラグ、イグニッションコイル交換 89000km

    プラグ、イグニッションコイル交換 89000kmにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 10:27 ヴェルきょさん
  • オイルフィルターハウジングガスケット、オルタネーター交換 DIY その2

    その1から続きます。 いよいよインテークマニホールドを外していきます。 11mmが7つです。 1番手前だけボルトで、他はナットです。 ここのナット外しが1番気を使いました😅 ある程度緩めてからソケットを手で回し、ピックツールをあてがいながらゆっくり外していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月26日 19:38 小粋なBimmerさん
  • オイルフィラーキャップパッキン交換

    このキャップ、ここから漏れてるわ。漏れ出てすぐプラスチックのカバーの下へ流れてヘッドカバーの下端へ出てくるのよ。 少しキャップの形が違うけど(写真はwebから拝借)このO型のゴムパッキンが痩せて来てるのよね。 7mmある幅の真ん中辺りが長年の加圧で凹んでます。一応裏返して使ってみましたが、等しく漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 15:08 Duke Togoさん
  • ソレノイドバルブOリング交換

    ソレノイドバルブのOリングを交換しました。 コネクタ外して、ソレノイドバルブを抜きます。 新品のOリング 取り外したソレノイドバルブとOリングです。 Oリングは劣化してて固くなっていました。 ソレノイドバルブをパーツクリーナーで清掃して、新品Oリングにラバーグリースを塗って元どおりにして終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月3日 17:02 mtgcさん
  • 水周り一式リフレッシュ交換

    片道24キロ仕事帰りに帰宅途中に、走り出して、しばらくすると突然にラジエーターチェックランプが点灯! 年式的にそろそろ来るとは思ってましたが、水温計を気にしながらドキドキもんで 無事に帰宅し車庫へ入れエンジンを切った瞬間にバンパーの下からラジエーター水が、ジャバジャバと流れてきました。運良く途中で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月24日 13:44 #naosanさん
  • BMW E90 オイルパンガスケット交換

    オイルパンガスケット交換時に撮ってもらった写真です。 画像ではわかりにくいですが、合わせ面のところに傷があったそうです。 メンバーを外さないと交換出来ないという作業性の悪さ・・・今回DIYでの交換を諦めた理由です(^ ^) レベルセンサーのシールもついでに交換しました。 走行距離 70,367k ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月17日 18:06 ちょるじさん
  • オイルフィルターハウジングガスケット、オルタネーター交換 DIY その3

    その2から続きます。 新品オルタネーターを早速取り付けていきます。 カプラーを取り付け、エンジン側へ装着。 結構ギッシリはまっているので、シリコンスプレーするといいかもしれません。 ボルトを取り付け、仮止めし、位置を調整して本締めです。 下側はチャージパイプブラケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月26日 19:56 小粋なBimmerさん
  • エンジンヘッドカバー パッキン交換

    エンジンヘッドカバーからのオイル漏れが有り、エキマニに漏れ落ちた、焦げ臭いとマフラーからの焦げ臭いも気になり、一式交換いたしました。交換したら、臭いは、なくなり、精神衛生上の不安が、ひとまず無くなりました☆ 意外にも、綺麗でカムシャフトの磨耗や汚れ等がありませんでした。 主治医もビックリしておりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月30日 21:16 #naosanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)