BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンG20

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ G20 ]

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • アドブルー補充

    BSI 内での補充。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 23:07 ws508さん
  • ガソリン添加剤投入(3回目)

    ガソリン添加剤を投入しました。 今回画像はないですが、前回と同じものを投入。 次回あたりは2本投入することも視野にいれてます。 2023/10/9 走行距離:33250km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 00:46 RYOooさん
  • 交換まであとわずかだがオイル補充

    週末、所用で往復350kmほどを走りましたが、「往路」で、「オイルが最低レベルに達しており1リットルの補充を」的なメッセージ。そういえば約9000キロ走っています。11〜12月には車検を迎えるのですが、まあ対処しないといちいちメッセージ出るので面倒です。で用事を済ませた帰り、たまたまあったイエロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 11:49 akanamekoさん
  • ディーゼルワン

    ディーゼル機関洗浄剤の使用。 説明書通りに燃料タンクにぶち込むだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 19:48 あ ら たさん
  • エンジン始動

    今週は2週間ぶりに出勤なんでエンジンを掛けて少しアイドリング 相変わらずエンジン始動時ラジオの音が爆音に…これは直らないですね😅 ヤナセでも原因究明出来ず…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 11:12 だんじりファイターさん
  • サブコンCRTD4 TDItuning取り付け

    パワーが上がると噂のサブコンとりつけ。 丁寧な取り付けマニュアルもあるので失敗はないとおもう。 インプレはまた次回 付属のタイラップで固定完了 100kmほど乗ったのでインプレ。 回転数のどの辺りが良くなったというよりは、全体的に出力が上がっている印象。 特に加速が良くなったようには感じないが、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 23:33 preparatory@gm ...さん
  • エンジンカバー加工

    チャージパイプをFTP製に交換したら、パイプが太くなった分エンジンカバーと干渉しそうだったので、カバーを少しだけ削ってみた。もう少し削っても良さそうだけど、まぁこれで大丈夫でしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 23:49 えーじぇい@G20さん
  • エンジンカバーへのMエンブレム

    エンジンカバーへMエンブレムを取り付けてみました。 取付けたのは、サイズ:90×28mm 取り付け部分を脱脂して、両面テープでペタ! 完成 これだけで馬力アップ! するわけはない…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 13:20 Kawa325iさん
  • オイルポンプ交換②

    冷間時のアイドリング後、ハタハタと回転系に干渉する音がしていたのでディーラーで診てもらいました。 オイルポンプ交換予定①で報告の通り、オイルポンプが原因だろうという事で16日から19日まで預けたのですが、結果は完治せずでした。今回のオイルポンプ交換作業は見てないですが、オイルポンプにたどり着くまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月20日 09:21 黒いくろしばさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)