BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 番外編、マフラーの状況整理&今後の展望

    変換パイプ準備せにゃならんのですがね 頭じゃ追っつかない部分が沢山ある時はこうやって図に起こす事もしばしば… うーん、わっかんね とりあえず車の下に潜ります いつもは凄い前傾姿勢なのですが石のブロックをフロントタイヤに敷くとあら不思議、 サイドビューが地面と平行に… 触媒、 これから先を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 01:42 Macchiatoさん
  • 3D design マフラー交換

    ノーマルの状態です。 左1本出し(ちょっと寂しいですね) 交換するマフラー 純正マフラーを取り外すために、エキゾーストパイプを切断します。 (光っているのは火花です) Mspoではないので、バンパーカット施工をします。 型紙とかあるのかと思っていましたが、職人作業でした。 バンパーカットが終わりま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年10月12日 17:46 くいな(F34)さん
  • 3D Designマフラー

    マフラーですが、切った跡があるのは知ってましたが、静かなので以前マフラー交換してノーマルに戻っているものと思ってました。 なにげにタイコを見ると3D Designの文字が。出口もよく見ると書いてます。 せっかくなので、交換してる感を出すために綺麗にしました。 デフューザーも、同じメーカーかな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 19:53 okucyanさん
  • EISENMANN Exhaust System マフラー交換➃

    100均でホビーノギス買ってきました 外径だけ測ります 純正パイプ 約61mm アイゼンマンマフラーパイプ 約77mm その差約16mm… 後日談… カットした純正マフラーに付いているマフラーカッター ……… グリグリやって引っこ抜きました きたない 切断面に入れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月27日 22:27 Macchiatoさん
  • 触媒〇〇ートパイプに交換

    作業スペース確保します。 上からの作業は プラスチックのカバー O2センサーカプラー Vバンド 外します。 純正タワーバーはワイパー外さないとはずせないので、 邪魔だけど残します。 アンダーカバー等を外し準備完了。 マフラー接続バンド緩めマフラーを引き抜こうと 思いましたが、結局マフラーを後ろに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年2月4日 19:01 イケダエンさん
  • E46 マフラーの交換

    切断位置を見極め、金鋸とディスクグラインダーを用いていざ、切断 腕からの悲鳴が 腕が・・・ プルプルします 案外スムーズに 差し込んだ後、ジョイント部にマフラー用アルミテープを巻き、Uボルトで固定 リークテスト後、完了☆ 使ったものはこんな感じです。 金鋸の歯は値段が高くてもよく切れる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月17日 20:38 psychogun69さん
  • マフラー交換

    レムス マフラーに交換。 10万と安かったのはGood。 吹け上がりと軽量化を目指して交換。 音はノーマルでも十分だったが、より野太い音に迫力があります。。ただ、室内では低温がこもるので、メインで使っていたら、うっとおしくて外していたかも。 ノーマルマフラー。 音は十分良かったが、見るからに重そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 10:19 マサラ・ティさん
  • REMUSマフラー装着

    REMUSマフラーを装着しました。 リアは4本出しタイプを選択。 タイコ部分はやはり大きめで排気音は期待できません テールエンド部分は4本出しタイプ。 サウンドは、やはり物足りないレベルでした。 スポーツモードで踏み込まない限りほぼ排気音は感じられないレベルでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月12日 17:10 シン・弍号機さん
  • EISENMANN Exhaust System マフラー交換➁

    続き、 グラインダーだとカットするのに結構大変です とにかく火花が凄いのでチキンハートな私は燃料タンク大丈夫だよな… なんて気になったり リコールでタンク上部に亀裂が入る恐れとの事だったので 漏れでもしてたら大爆発してるとこでした 休憩挟みつつなんとかカットしてましたが 最後このくらいが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月26日 19:14 Macchiatoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)