BMW 4シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.63

BMW

4シリーズ クーペF32

4シリーズ クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 4シリーズ クーペ [ F32 ]

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントリップ

    ヤフオクで安かったのでとりあえず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 18:00 BのりW(改名)さん
  • ワクワクUS3点セット

    まず1点、USテールランプ ウインカーレンズが赤になってるのとサイドにリフレクターがついてるぐらいの違い これがそのリフレクター 2点目はUSサンバイザー、英語が書いてあってカッコいい 最後はUSミラー、国内仕様と違い自動防眩機能は無し、曲率変更も無し 交換は外すだけですが、自動防眩のカプラーが余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 19:27 ユウキャンさん
  • トランクスポイラー交換

    上が今回取り付ける羽根 下がお世話になった取り外した羽根。 トランクスポイラーを交換しようと2人のみんともさん相談した所、取り外した後の残った両面テープ剥がすのが指紋がなくなるんじゃないかと思うぐらい痛い!と言われたんです。 お2人とも夜のゴールドフィンガーをお持ちな程のテクニシャンなのにそう助言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年8月23日 06:39 ちゃくじろーさん
  • ルーフスポイラー装着

    ヤフオクのスポイラーで、比較的薄型のものです。 跳ね上がりの形状が物足りなかったので、後部に5mmのスペーサーをかませることにしました。 エーモンの発泡ゴムのクッション材で、ほどよく高くなります。  まず、無水アルコールでクリーニング。 後方の両面テープにクッション材を貼り、仮止めしてから、剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 12:14 Kojiro_3さん
  • カーボン風リアディフューザー取付

    地獄のようにチリがあわない。 カーボン柄がオモチャのよう。 とんでも無いものを買ってしまったと後悔。 爪をはめ込んだら どこかの 爪が外れ、永遠に続く作業。 ほぼ投げやりに サンダーで 爪を薄く削り なんとか収まってくれた。 とりあえず ご満悦。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 13:03 shantianさん
  • リアディフューザー交換

    交換前はこちら。 これはこれで良かったのですがカーボン柄にしたくて(^^; 色が微妙だよね スロープに乗せて作業。 車高下がってるので潜れないからさ。 下で7箇所ボルトが止まってるので外すだけ。 上が純正 下が社外 もう完成形 チャイニーズクオリティだったので爪は太くて入らない。 横幅が若 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月23日 11:15 RinRioさん
  • 中華サイドステップ取付

    不安になるくらい 届かなかったが 、なかなか良い買い物した。 取付は難しくはないが結構大ごと…サイドステップ本体は秒殺で外せるが MPサイドの両面がややこしい…ヒートガン必須 この角度が一番いい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 16:21 shantianさん
  • リップ取り付け

    フロントリップ付けました 飲み友達から格安で譲ってもらいました 良い感じです✨ なかなか良い感じ ヤバイ 冬どうしようかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 19:48 ワックさん
  • リアディフューザー交換

    雪道走行、特に駐車の際にバンパーはダメージを負うものです。 リアディフューザーに傷が入ったので、過去買って持っていた428iのノーマルリアディフューザーに交換することにしました。 まず外します。 下部に、計7本のビスで止まっているのでこれを外してから、端からバキバキ剥がしていきます。かんたんに外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 14:37 チップスターJr.さん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)