BMW 4シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.63

BMW

4シリーズ クーペF32

4シリーズ クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - 4シリーズ クーペ [ F32 ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • ミラーカバー交換

    やっぱり尖ってた方がかっこいいと思ったので変えました。 ミラー外す作業が割れるんじゃないかとヒヤヒヤしながら外しました、、、 無事お耳尖らせられて満足です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 19:53 ぽてち_さん
  • 悩みのシートベルトハンドオーバー動画あり

    せっかくシートベルトを運んでくれる優れた機能なのに、 ミスるとただの邪魔な棒。 出ている情報を試したり、中国からE92のパーツを輸入してみたりしましたが、効果がなく。 運転席側貼り付け後の写真になります。 あるべき位置にベルトがない時、例えばベルトの巻き戻しが悪いとダメですが。 助手席側 この角度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 16:26 トモともさん
  • きしみ音 予防対処

    助手席うしろのこの部分。 手で叩くとカパカパ音がします。 運転席側は大丈夫でした。 内装きしみ音に関係しているかは不明ながら、開けてみることにしました。 剥がしてみると、ハーネスのターミナル?的な黒いボックスがあり、これがフレームに完全に固定されていないために、叩くと音が鳴るようです。 遊びがな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 13:34 チップスターJr.さん
  • 67300k オイル、エレメント交換

    8ヶ月ぶり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 16:15 KAZモコチーさん
  • エアコンフィルター交換

    助手席下カバーを固定しているM10ボルト2本を外します。 エアコンフィルターが入っている箇所の蓋を固定しているトルクスネジ3本を外します。 左側が純正品。右側が今回購入した品 開封。純正品に比べてフィルター内部のヒダが少ないけど気にしないです(笑) フィルターの向きを注意してフィルターカバーにIN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 11:35 512さん(M 57)さん
  • 本革製ステアリングの擦れ補修

    本革製のMスポーツステアリング。 アドカラーとエアブラシを使用して擦れの補修を行いました。(写真は補修後) 手汗対策として軍手を着用して運転していたのですが、滑り止め用ラバーとの摩擦で表皮に擦れ跡が付いてしまいました。 特に4時方向の擦れがひどく目立ちます。 幸いえぐれる程のキズではなかったので今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月17日 23:47 Tak_looseさん
  • iPhoneのディスプレィ交換

    愛用しているiPhoneSE1stのディスプレィ(以下Disp)が割れてしまい、交換をしました。 これで2度目です^^ 在庫のあるうちに買っておいたパーツと交換です。 交換ツールは、前にやった時のもの。 これらが無いと出来ません。 Y動画を参考にして進めます。 https://www.you ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 20:12 Kojiro_3さん
  • アライメント調整

    16studioさんにお願いした。 作業風景を見ることができる。 60,753km 納車されて600km走った。 見方はわからないが、どうやらフロントが開いてる、リヤはインに向いているとのこと。 調整前はハンドルが少し軽い感じがしたが、調整後はバンドリがしっかりしてちゃんと真っ直ぐ走る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 17:42 vari358さん
  • エンジンオイル&フィルター交換 23,900km

    2,000kmしか走ってないけど(汗)、1年経過して交換。5W-40。 たま〜に出るエンジン警告灯点灯とアイドリング不調は、ショップと相談してリセットして様子見。 診断ではキャタ前ラムダセンサー断線らしいが、自然と警告灯は消灯するので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 12:48 ダヨンさん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)