BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リア車高調交換

    交換前の現状確認。 おおよそ690mm。 4本共に近似値です。 しかし場所によってまあまあばらつきが。 純正でも4mmは違うんですね。 ホイールを外したら分解可能です。 まず足の下側の付いているカバーを外します。 10mmの六角ソケットで取り外せます。 4本外せばOK。 ※写真は撮り忘れました( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月24日 16:46 ぷんぷい♪さん
  • フロント車高調交換

    細かくすると写真が多くなるので色々割愛(笑) ホイール外し、アーム下部からジャッキアップして、スタビリンクの芯出しをして外します。 ネジはトルクスで回り止めをしながら、16mmの6角ナットを外します。 ショックは割締めで固定なので18mmの6角ソケットで緩めて外します。 フロントはここがポイントで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月24日 17:22 ぷんぷい♪さん
  • リヤバンプラバー交換

    先日の車検整備時に発見していたので部品を発注して置いた。 ネットで検索すると、どうやら頻発している事例の様だ。 純正品の寿命が期待できないならと敢えてサードパーティー品を選択、安価だし万が一純正より長寿命なら一石二鳥である。 ショックアブソーバー下側は18mm。 普通余り持っていないサイズを敢えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月19日 16:07 magblueさん
  • ST suspensions の車高調に交換

    3年目にして、納車後取り付けたダウンサスから、車高調に変更しました。 初めての車高調なので減衰力固定式でリーズナブルなSTをネットでポチリました。 3ツーリングと3GT、4GCと4カブに対応するものらしいです。 初車高調という事ではないですが、取付けも初めてのDIYチャレンジ! ヌケずハマらずの難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 02:49 iZuMiさん
  • TECH-M 車高調取り付け【B14】&ストレッチスパイス

    車高調導入に伴いTECH-Mさんの看板メニューでもあるストレッチ スパイスを施術して頂きました。 TECH-Mさんで車高調を購入・取り付けするとストレッチ作業は予め工賃に含まれているそうです。 異音対策のスラストベアリングを使用 組み付けの様子です。 ビル足+Mパフォブレーキのコンビネーション、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月8日 08:40 タザラップさん
  • フロントサスアッパーマウント改善

    M4用のストラットタワーバーをつけるためにフロントサスのアッパーマウントをM4用に交換していますが、440iとM4ではサスのシャフト径が異なるので中心がでていませんでした。(写真のOリングはゴミですw) 最近ステアリングがスムーズでない感じと、車庫入れ時などに異音があったのはこのせいかもしれません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 17:20 komaxさん
  • TEIN FLEX Zに交換

    パーツレビューでも書きましたがTEINのFLEX Zに交換していきます 交換自体はそんなに難しくないのでサクッと進めていきます フロント完了しました リアも完了しました この後車高の調整を数回行ってアライメント調整をします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 15:57 blackringさん
  • TECH-Mストレッチ

    車高調交換に伴いTECH-Mストレッチを実施 詳細は以前の整備記録を参照

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 08:56 ブルーマールさん
  • フロントキャンバー

    今年の始めからアメリカで有名なショップさんとコラボでF3系のキャンバー調整パーツのテストをしてました。 M4ロアアームなどでありアッパーマウントからのアプローチではない。ピロはちょっとね。 純正でもマウントは弱いんで対象ではない キャンバーは丁度良い2度程ですがキャスター調整が難しく施工錯誤。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 17:08 reiseiさん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)