BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業にNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • コーディング

    E-sysで出来なかったVIMも、BimmerCodeで無事完了したので備忘録も兼ねてUP。 車両情報 420i Grancoupe LCI M-Sport iDrive6 NBT_EVO 変更チェックし忘れてた項目もあるので、以下のセッティングは違う場合があるかもしれません。 先ずはE-s ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 4
    2018年7月15日 23:46 MaximumOverdri ...さん
  • コーディング実施(BimmerCode)

    BimmerCodeアプリでコーディングを実施しました♪ 《実施項目備忘:★は車検時要対応項目》 運転席ドアオープン時のiDriveシャットダウン:ON iDriveスポーツ表示カラー:レッド iDrive速度制限:制限なし★ iDrive起動時アニメーション:M バージョン2 着信音:BMW ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 0
    2020年12月20日 12:07 クワオさん
  • BMW F3系サービスインターバルインジケーター (オイル交換距離などのリセット)

    みなさんもうご存知だと思いますが。 オイルなどのインスペクションのリセット方法です。 E36の時は、ボンネットあけて、20個くらいあるピンの2ヵ所をショートさせてリセットしてましたよね。 で、F系はE90の時と若干違うようです。キーの差込も無いしね。 ということで、まずは、ブレーキを踏まないで ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2016年12月10日 06:40 wasabi-bmwさん
  • バッテリー交換を登録する。(ISTAで登録)

    ISTAでバッテリー交換を登録します。 この作業の時は、エンジンをかけずにイグッションだけONして作業します。 車両を認識させた後、以下のように進みます。 ①車両処理→サービス機能→ボディ→「検索開始」 ②電源電圧→「検索開始」 ③バッテリー→「検索開始」 ④バッテリー交換を記録する→「検索開始 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2020年2月29日 19:15 sai23さん
  • コーディング(Bimmercode)オーディオ設定考察

    Bimmercodeのエキスパートモードでオーディオの設定をイジることが可能ですが、具体的に何をするとどうなるのか…でずっとモヤモヤしていたので、改めて確認してみました。 といっても、音についてはなんと言っても主観が入りますし、またユニット・ソース・好み・気温や湿度等でも変わるので、以下の記載が ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2022年4月2日 18:23 クワオさん
  • [備忘録] SLI(8TH) FSCコードの設定

    海外のBMW Storeから正規fscを購入すると3つのファイルが送られてきます。 e.g. xxxxxxx_007E0001.xml e.g. xxxxxxx_007E0001.der (FSC Code Certificate) e.g. xxxxxxx_007E0001.fsc (FSC C ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 3
    2018年12月29日 03:10 sai23さん
  • ドアミラーカバー交換

    前車のようにパンダ化したくなって、ドアミラーカバーをカーボンのに交換です! せっかくならとM4風みたいなのにしました(^^) BMWは残念ながら、全体的に、初心者でも分かりやすいように詳細に載っている整備手帳が少ないので、なるべく詳細に交換方法説明していきます! 4シリーズに限らず、1シリーズ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年10月22日 20:09 て っ 茶さん
  • DIY DMEチューン bootmod3 (BM3)(アクティベートとMapをチューン)

    まーろんさんのフラッシュ編を参考に車両とPCを接続します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/406478/car/2525456/5182504/note.aspx Windowsのプログラムから、先ほどインストールしたODB Agentのプログラムを ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2019年3月30日 19:48 sai23さん
  • どこでジャッキアップするの?

    新しい車でまず困るのがどうやってウマをかけるか。。。 おひとり様メンテでは安全が何よりも優先されます。車の下敷きで死にたかないです。 ググると直ぐにF30のジャッキポイントを表す画像を発見! フロントはアンダーカバーのセンターにフロアジャッキをかけるポイントがあります。 リアはデフケースです。 こ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年10月4日 07:53 アントニオタコスさん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)