BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • E39 テンショナープーリー交換

    以前から気になっていたオルタ付近からの異音。 当初オルタのベアリングの音だろうと思っていたんだけど、 プーリーも怪しいので交換。 過去に機械式→油圧式に交換済み。 アクセスするためにファンシュラウド等周辺をバラします。 手順はたくさんの情報がアップされてますので省きます(;・∀・) 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年4月9日 21:34 pikachinさん
  • オルタネーター駆動用ベルト交換 【72,837km】

    先日、エンジンルームをチェックしたら、ベルトに微妙なひび割れ発見。 という事で、交換です。 ベルトのかけ方は作業していると、???ってなっちゃう時があるので、外す前に写メ(^^♪ 新しいVベルト。 60は39と違って、ファンシュラウドやらエンジン駆動のファンがないので、作業はと~~~っても楽ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 09:36 HIRO@5Seriesさん
  • 2次エア関連

    過日のOリング交換後も変わりなくラフアイドルとエンジンチェックランプ点灯でログから2次エア関連の再点検。 オイルセパレーターに付随してオイルをレベルゲージのパイプに戻しているブローバイホースに亀裂があった。 幸いにもオイルセパレーターと付随するホース類のセットモノを安価に入手してあったのでコレを活 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 13:25 MA70さん
  • シリンダーヘッドカバーパッキン交換 【110,569km】

    気になるところに滲みを見つけちゃったので交換。 半月部分から染み出て来てる。。。 パッカーンして 11万キロだけど、エンジン内部も綺麗で良かった。 規定の場所に液体ガスケット塗って、規定Tqで締めて、液体ガスケットが乾燥するまで放置。 その間に、劣化して汚くなったマイクロフィルターハウジング一式 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 08:05 HIRO@5Seriesさん
  • イグニッションコイル交換

    先日、悪魔の棲む館でプラグ交換をしてもらった際に発覚。 何故、1番と3番が違う色のイグニッションコイルがついている?? 最近、アイドリングでハンチングしたり、どんと不整脈出ていたので交換することを決意 交換パーツを探すのに、意外と手間取りました。 パーツは amazonにて購入。 純正パーツ番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月13日 09:37 TAK_G30さん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    先ずは・・・・エアコンフィルターダクト撤去 というか・・・・諸先輩方の記事を参照して 事前に次男坊にイメージを構築させて全て 次男坊にやらせて・・・・私は不在w 次男坊のXで仕事&Xのテイスティング♪ 御陰で翌日に試運転で実戦走行して 完成検査的な感じで余計な時間と燃料 が・・・・o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 22:08 MA70さん
  • ベルトテンショナー(油圧)&テンションローラー交換 【86,950km】

    作業スペース確保の為に、まずは電動ファンを撤去♪ スペース確保できたところで、今まで使っていた油圧テンショナーASSYと、アイドラプーリーを取り外し。 あとは新しいのを元通りに取り付け。 油圧テンショナーをシュコシュコと数回動かしてから、元通りにベルトを取り付け。 そして、電動ファンを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月15日 09:45 HIRO@5Seriesさん
  • 151,400km タペットカバーガスケット交換(2回目)

    エンジンの奥側、6番シリンダーあたりからエキマニ側にオイルが漏っているようで、交換です。 前回は2011年2月に交換していたので5年3か月で約65,000km走行です。 ヘッドカバーを外してすでにコイル配線、O2センサー配線、ブローバイホースを外して、10mmナットも取り外しています。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 00:37 にゃにゃE39さん
  • シリンダー ヘッド カバー交換 【125,800km / 144,558km】

    シリンダー ヘッド カバーの締め付けボルト部にじっくり見ないとわからないような微妙な亀裂があり、そこからオイルが微妙に滲んでいたので、エポキシ樹脂で塞いでお茶を濁していたのですが... 交換するタイミングがありましたので、サクサクっと交換です。シリンダー ヘッド カバーパッキン交換と作業的には一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月30日 10:57 HIRO@5Seriesさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)