BMW 7シリーズ

ユーザー評価: 4.09

BMW

7シリーズ

7シリーズの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 7シリーズ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 4500キロ

    5000キロで交換しようと思うもなかなか5000キロにならない…あと500キロ残っているがつまらないので交換^_^ まずは、木端の上に車を載せて(^。^) ジョーーーっと下抜き(下抜きしか出来ない) 今回はコイツを入れます エレメントも真っ黒に… オイルシール類も付属の新しいのにして(^ω^) 規 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月11日 11:56 F&Yさん
  • エンジンオイル・フィルター交換

    このフタの中にドレンプラグがあるんだけれど、フタの外し方がぱっと見わからなかった。 2回目もすっかり外し方を忘れていたので備忘録は必要ですね。 画像右上の8mmボルトを外してから。 ドレンは17mm。 普通の鉄のボルトで作業に神経質になる必要なし。 ガスケットはM12のアルミワッシャー。 オイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月16日 19:58 ストーミーブルーマイカさん
  • カムカバーガスケット交換 72000km No.2

    続きです 直6の時は このままカムカバー外しにかかればよかったのですが V8はこのままボルトを外しても配管やもろもろあたってカバーが外れてくれません プロはどのようにするのかわかりませんが 私はインジェクターの配線ボックスを外します(我流です^^;) 写真ではいきなり外れていますが ボックスはその ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年9月11日 17:22 kaz☆7さん
  • 負圧チューブ類交換(その1)

    なかなかエンジン始動不良の不具合が解消できないのですが、ふと負圧チューブの劣化が思い浮かび確認したところ、見事に亀裂が入っていました。写真は、負圧ポンプから出ている部分で折れ曲がっている部分に亀裂、更にその先も負圧に負けているのかだいぶつぶれた形になっていました。 手で持っているのが負圧ポンプから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月21日 00:16 ポルちんさん
  • オイル警告リセット方法

    7シリーズ E65_745iのリセット方法 ・エンジンを掛けた状態でメーターパネル内にあるトリップボタン(以下ただの「ボタン」と表記)を押し続けます(長押し)。 ・途中メーター中央にある台形の画面(時刻・温度等表示される画面)に黄色で「ABS」のアイコンが表示されますが、ビビラずに押し続けます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月25日 18:55 kj#...2さん
  • ヒーターバルブ交換

    冬だっていうのに、暖房入れても全然暖まらないし、冷風ガンガンで寒いったらありゃしない。 エアコンのガスチェックはしてるから熱交換がうまくいってないのかなと思って点検したら、ヒーターバルブのエラーが見つかり、即交換。 なんか詰まってますけど。。。 反対側も。。。 ダメだこりゃ 新品、参上。 すげぇ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月11日 21:39 なごまるさん
  • エンジンオイル交換とエレメント交換

    オイル交換とエレメント交換です メンテナスウフリーなのでタダで~す 整備費合計33,530円也

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月27日 00:20 ワッキー☆牛田組さん
  • クランクシャフト回転センサー交換

    本国取り寄せとなっていたクランクシャフト回転センサーがやっとどきましたので、早速交換しました。 写真右側が取り外したセンサー、左側が新品のセンサーです。一目瞭然ですが、形状が異なっています。実は、もともと付いていたセンサーは供給停止となっていたため、代替品番のものを購入しました。純正品を奮発したの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年12月7日 01:01 ポルちんさん
  • テンションプーリー/テンションローラー交換

    エンジンストールの不具合とは直接関係のある可能性は低いのですが、整備している中でテンションが弱くなっていそうなことに気付きましたのでテンションプーリーと、ついでにオルタネータに固定されているテンションローラーを交換することにしました。 最初にテンションプーリーを交換します。 まずベルトを外します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月23日 23:55 ポルちんさん

BMW 7シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)