BMW X2

ユーザー評価: 4.54

BMW

X2

X2の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - X2

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正オーディオのCD/DVDスロット後付

    ポチったF45アクティブツアラーのオーディオ操作スイッチをパネルから取り外し。(2か所ボルトを外し、細いマイナスドライバで引っかかっている部分を一つずつ外側に押し広げるように外していきます) クロス君のオーディオ/エアコンパネル取り外し。(外し方は、先人の方の整備手帳を参考にしました)。 ちゃん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年1月10日 17:19 まるあつさん
  • ウーハー交換(取付け編)

    ウーハーを、ブラムのBM200XFに、交換します。ローパスフィルターが、狙い通りに機能してくれるといいのですが。 シートレールを、固定しているボルト4本を外します。トルクスレンチのサイズはT50です。シートは外さないで、後席に倒した状態で作業します。シート下のコネクターを外すと、エラーが出るようで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年8月29日 23:09 たっくんパパーさん
  • 地デジ/AVインタフェースインストール

    かねてから企んでいたクロスくんでのTV視聴、実行しました。 何度かヘッドユニットを外したりして、イメージアップ。 事前に地デジアンテナやフロントカメラやドラレコからの配線などをやっておきました。 で、ヘッドユニット裏のコネクターが短くて作業性が悪いので、大陸より延長コネクターを入手し、事前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月3日 21:56 まるあつさん
  • ウーハー交換(ローパスフィルター作成)

    ウーハー取付けにあたり、ローパスフィルターを作成しました。BMWは、ウーハーに、フルレンジで信号が入っているので、中低域がモッサリして感じがあります。折角ウーハーを取付けするので、ローパスフィルターで、300Kから上の信号をカットします。 購入部品は、下記になります。 ①JantzenAudio ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月29日 21:56 たっくんパパーさん
  • スピーカー交換(取付け)

    focalのスピーカーを取付けします。オーディオテクニカの、サウンドプルーフィングウェ―ブで囲います。 バッフルは、12mmのフィンランドバーチ材なので、純正のトルクスネジでは、短くて固定出来ません。近所の、ホームセンターで、SUS製25mmのタッピングを 購入し、取り付けをしました。 変換コネク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月29日 00:50 たっくんパパーさん
  • スピーカー交換 (準備編)

    X2を購入して1年が過ぎ、特段不満は無いのですが、スピーカー🔉から、流れる音質を良くしたいという、欲求が日に日に増してきて、ついに交換を決意しました。 選んだスピーカー🔈は、悩んだ末に、focalのES 100 K、ウーハーは、BLAMのBM200XFをチョイスしました。ツイーターカバーは、穴 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月23日 22:59 たっくんパパーさん
  • スピーカー交換 (ツイーター取付け)

    純正のharman/kardonツイーターカバーに、ツイーターの埋め込みをします。 ツイーターカバーの裏面です。 ウレタンのクッションを取り外したところです。ウレタンのクッションには、ツイーターが収まるようになっています。 focal K2 のツイーターは、標準でメッシュのグリルと、focalと刻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月24日 00:23 たっくんパパーさん
  • スピーカー交換(ツイーターカバー交換)

    今まで付いていた、ツイーター無しの、ウエザーストリップを外します。 金属のクリップで、窓枠に挟まっています。取り外しの時は、この金属のクリップは、窓枠に残ってしまいます。 金属のクリップを、窓枠から外します。クリップが、硬いので、外す時に窓枠は、キズだらけになります😅 新品のツイーターカバーには ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月28日 23:13 たっくんパパーさん
  • スピーカー交換(配線準備編)

    スピーカー取付けの前準備として、配線の準備をしました。私の購入した、ES100Kは、BMW専用キットではないので、配線や変換コネクターは付属していないので、事前に配線を作成。室外は、暑いので😵 ドアスピーカーの変換カプラは、ファクトリーダイレクトの、ケーブル付きを購入しました。ヤフオクで、コネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 22:00 たっくんパパーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)