BMW X3

ユーザー評価: 4.34

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - X3

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • idrive7にiTunesの音楽ファイルをインポートその2

    無事転送が終了すると、アルバムアートワークが表示されます。 転送にかかる時間は一瞬です。 なお、プレイリストに追加した場合、追加した分だけが転送されるため、すぐ終わります。 プレイリストから削除したファイルはidriveからも削除されます。 USBの中身がそのまま上書きされると考えられます。 これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月21日 17:11 アルトX3さん
  • idrive7にiTunesの音楽ファイルをインポートその1

    車のHDD容量は不明ですが、おそらく30GB程度かと思い、32GBのメモリーをX3音楽転送専用に用意 まずは、PCのiTunesにX3専用のプレイリストを作ります。(この方がX3に入れているファイルが分かりやすくていいかと。)今回は「BMW2021-7」としました。 右にiTunesのプレイリスト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月21日 16:36 アルトX3さん
  • AppleCarPlay 設定

    私は基本アンドロイドなのですが、古いiphone5sをipod変わりに使い、且つAmazonPrimeMusicも使っているので設定しました。 接続して充電しながら使います。 VOLVOの充電ケーブルはディーラーさんに試乗に行った際貰いました。 Volvo〇〇のセールスの方、BMWにしてしまってど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月30日 12:40 アルトX3さん
  • 安上りに!? 走行時TV視聴 自己責任で~

    コーディングではディーラーによっては保証してもらえなかったり、キャンセラーは高かったり でも、こんなに簡単にDVD・テレビ視聴が走行中にできるようになる裏技あったなんて 知り合いから聞いて知りました 〇のコントローラーを前に倒しながらMEDIA→MENU→MEDIA たったこれだけ そうすると、写 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2021年4月14日 20:24 TORIOさん
  • オーディオ突然死

    事前にkuribaa様より対処法を教授いただいておりました。 fuse boxの位置から??でしたが、 https://fuse-box.info/bmw/bmw-x3-e83-2004-2010-fuses-and-relay/amp ググって見つけました。 どれが何番?何番が何? 白い下敷きみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月6日 20:58 NOBINOMさん
  • USBオーディオ コピーについて

    前回曲を追加しようとしたら上書きされた、と記載しましたが以下のやり方で回避 前回はUSB上にmusicというフォルダをつくって iTunesの中身をコピー。曲追加の際もmusicというフォルダのままで新曲のみ置いていたらそれで上書きされてしまい、古い曲が全部消えました。 今回は20210328 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 16:30 うー03さん
  • 純正オーディオにて

    パーツレビューにも書きましたがスピーカー交換した際に少し試したことをメモがわりに書きます。 1.コーディング設定について ヘッドユニットのエキスパートモード audio systemの設定値 デフォルト(alev2_ram)とalev4_ramを変更して聴き比べ。 ショップの人も確かに音変わりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月22日 22:44 うー03さん
  • 前後ドライブレコーダー&レーダー取り付け♪

    コムテック製品 ZDR026の取り付けを行いました。 前はこの位置へ設置しました。 リアはここに設置しました。 真ん中に合わせての設置なので、映像の映る範囲も一番良い所での撮影が可能になりました。 取り付けさせて頂いたレーダーは同じくコムテック製品のZEROシリーズ。 ZERO708LVになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 17:16 ドライブマーケットさん
  • 接点復活剤で清掃

    これを使って、電源周り、SPケーブル周辺を清掃しました。気分的な問題かもしれませんが、音が良くなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 14:13 たつひこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)