BMW X3

ユーザー評価: 4.34

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - X3

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダ 取り付け

    F25で使っていたhpのドライブレコーダをG01に取り付けました。 まずは、完成写真。 取り付け位置は、バックミラー横です。 左にドライブレコーダ、右に速度取り締まりレーダとかなり散らかった感がありますが、仕方ありません。 まずは、電源ケーブルの敷設です。 速度取り締まりレーダと同じルートでケーブ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2019年3月17日 17:43 oktakさん
  • リアドライブレコーダー取り付け作業その2

    その1の続きです。 カバーを外したらヒューズが見えてきました。 このシガーソケットに電源供給されている176番にエーモンの電源コードを15Aを差し替えます。 そしたらベージュのCピラーカバーを外す為に止められているネジ(トルクス)を外します。 次にウェザーストリップを外します。 ここいらは結構 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年2月25日 17:35 yoshi.k@X3 F25さん
  • X3 E83 キーレス電池交換

    キーレスの効きが非常に悪くなったので、電池交換! 量販店では、この電池は販売してないらしいのでネットで購入。 PanasonicのVL2020ってやつ。 本来は交換タイプではないので、カッターでパカっと開けます! パカっと開けるとこんな感じ。 完全に開いていないのは、一部分引っ付いているためです ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月8日 20:55 WTR515さん
  • ドラレコ取付 電源取り

    BMW F25 X3 後期モデル ケンウッドのドラレコ取付しました。 駐車監視付きで、電源取りが載っていなかったので電源取りだけの追記です。 上の67番までがフロントのダッシュボード下にあるヒューズボックスの相対表です。 画像の右が上になりますので、若干見辛いですね。 参考ですが 画像の表は、トラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月3日 12:22 taka4002jpさん
  • リアドライブレコーダー取り付け作業その3

    その2の続きです。 ここのゴムのカバー内に通す為外しますが、 ここも556を塗布して少し放置。 塗布前は硬くて取れませんでしたが、塗布後は比較的簡単に取れました。 ゴムを外した穴にお手製の配線通し用針金を通します。 Cピラーカバーを全て外さず配線が通れる部分だけ外しています。 お手製の配線通し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月25日 17:57 yoshi.k@X3 F25さん
  • Bちゃんにドラレコ取り付け(その1)

    今更ながらドライブレコーダーを取り付けるのです! 今回用意したのはこちら! Nボ君に取り付けた物と全く同じです! ってことで、以下は半分コピペ(笑) コムテックの「DZR035」です。 前後カメラです。 駐車監視用ケーブルは「HDROP-14」です。 自動車用品店では約32000円前後、ケー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月5日 00:02 田舎の外車乗りはドMさん
  • ようやくArmed Flasherを取り付けました。

    ずいぶん前に買ったような気がしますがやっと時間が取れましたのでアームドフラッシャーの取り付けをやってみました。。 ドラレコとの同時取り付けが希望でしたが、パイオニアの小型ドラレコは12月発売との事で今回は諦めました。 パイオニアの新型ドラレコも既に取り付け作業はやりましたが、新型は少し大きくなりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月10日 20:49 xxx.さん
  • ACE2.0つけました

    純正のAdvanced Car Eye 2をつけてみました。(ディーラー作業) 駐車中も録画出来るので便利なのでが、iDriveと連携して遠隔で操作できないのが残念でした。 中央道で覆面に追いかけられて無事にげたところ、先行車が捕まった瞬間をとらえました。 後ろ側はこんな感じです。あおり運転がき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月12日 21:10 かりんぱさん
  • キュ!キュキュ!!

    ブツはこれです。 My X3はコーデイングしても ロック・アンロック音が鳴りません。 DIYしました! リアの運転席側の内張を剥がして 給油口のロック・アンロック信号を取りました。 テスターを当てて常時電源を探り出します。 ヒューズを取り出し、半田付けして常時電源を作成。 キットに繋げて、配線を綺 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月8日 16:02 たか@はまっこ(旧nismo ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)