BMW X3

ユーザー評価: 4.34

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - X3

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • E83 X3 リアシート レザーシート化⑤

    E83 X3 リアシート レザーシート化④の続き・・・ 無駄スペースの清掃完了 シートベルトバックル固定部の汚れも・・・ 清掃完了 無駄スペースのラゲッジボードとシートベルトバックルを元通り組み付ければ、脱線作業完了 では、シート交換の作業に戻ります。 いよいよレザーシートの取り付け作業です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 01:39 使徒ぴっちゃん♪さん
  • E83 X3 リアシート レザーシート化④

    E83 X3 リアシート レザーシート化③の続き・・・ シート下のゴミを掃除します。 普段はシート座面やシートバックに重なって清掃出来ないカーペットの縁などを、シートクリーナーで洗浄 シートバックとラゲッジボード(スペアタイヤ格納部)の間にもクリップ固定されたボード部が有ります。 外して洗いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 20:34 使徒ぴっちゃん♪さん
  • E83 X3 リアシート レザーシート化③

    ボルト長さも両端より短いです。 ボルトが外れたら、ブラケットを上へ持ち上げれば抜き取れます。 センター固定部がシャフト状になっているので、横にスライドさせるように抜き取れば、シートバックが外せます。 センター固定部はこんな感じです。 シート交換のみなら、シートベルトバックルは外す必要はありませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 21:49 使徒ぴっちゃん♪さん
  • E83 X3 リアシート レザーシート化②

    E83 X3 リアシート レザーシート化の続き・・・ 隙間から、サイドサポート上端を引っ張り出すように、手前に引きます。 サイドサポートが外れました。 サイドサポートに隠れていた、シートバック両端の固定ボルトが現れます。 分割可倒のセンター固定部は、元々露出されているので、直ぐに分かると思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月28日 20:14 使徒ぴっちゃん♪さん
  • E83 X3 リアシート レザーシート化

    フロントシートがレザーシートになると、リアシートもレザーシートにしたくなりました。 チャイルドシートロックのカバーを外します。 手前に引っ張れば・・・ 取れます。 座面を外していきます。 フロアと座面の隙間に手を入れて上へ引っ張り上げると、ロックが外れます。 ロックが外れたら、前方へズラせば座面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月26日 20:57 使徒ぴっちゃん♪さん
  • 純正シートヒーター 後装着作業⑨

    純正シートヒーター 後装着作業⑧の続き・・・ 純正ハーネスのシースに追加配線も通して、端末処理にテサテープを巻きます。 後付け感無く仕上がりました。 あとは元通りロックカバーを装着して・・・ シート側カプラ―と接続 あとは、シートヒーター付きセンタースイッチパネルに換装して・・・ 作動ランプ点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月16日 02:03 使徒ぴっちゃん♪さん
  • 純正シートヒーター 後装着作業⑧

    純正シートヒーター 後装着作業⑦の続き・・・ 購入から25年程度経過しているので、さすがに被覆を剥くと、電線の表面は酸化して黒くなっているので・・・ 磨いて綺麗にします。 端子を圧着します。 カプラ―の空きスロットに差し込みます。 同じくアース線や・・・ センサー線も・・・ 差し込んで・・・ カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 22:39 使徒ぴっちゃん♪さん
  • 純正シートヒーター 後装着作業⑦

    純正シートヒーター 後装着作業⑥の続き・・・ 抜け止めにインシュロックで、カプラ―ロックカバーとハーネスが固定されているので、切断して外します。 カバーロックの勘合が裏表2ヶ所ありますので、勘合を浮かせて・・・ 横にスライドすれば・・・ ロックカバーが外せます。 これで、カプラ―に配線端子を追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 21:39 使徒ぴっちゃん♪さん
  • 純正シートヒーター 後装着作業⑥

    純正シートヒーター 後装着作業⑤の続き・・・ メイン電源用ハーネスに端子を装着します。 端子をカシメてカプラ―の7番ピンに差し込みます。 K-BUSは、予定通りエアコンパネルのK-BUS配線から分岐 赤白に黄色の斑点の配線がK-BUS配線です(各ユニットのK-BUS配線も同じ色です) 追加配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月5日 02:04 使徒ぴっちゃん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)