BMW X3M

ユーザー評価: 4.31

BMW

X3M

X3Mの車買取相場を調べる

整備手帳 - X3M

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス被膜を整えていきます^^NEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 23:37 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 鍵かけよう

    一応念の為コレっす…(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 00:24 daiasaさん
  • ジャッキアップポイント

    ホイール交換のさいリアをイッパツであげるポイントを聞いてみたら「ここ」とのことでした…😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 17:25 daiasaさん
  • 【12468km】冬タイヤ→夏タイヤ

    少し遅いですが夏タイヤへ復帰しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 23:10 TAMA3さん
  • 雪と氷遊びからのアオハル号の洗車♪

    女神湖の雪と氷遊びを堪能し、帰路ずいぶん泥んこになってしまったアオハル号… ピレリ スコーピオンもそろそろこのシーズンはお役御免となりますね。少し前の話になりますが、しっかりと手洗い洗車をしてあげることとなりました! まずは丹念に水をかけて汚れを浮き上がらせます。ここで一気に水圧の高い放水と闇雲に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月21日 00:10 バッカス64さん
  • Tech M ストレッチ&ジオメトリー

    昔からお知り合いのTech Mさんで 心が折れそうのなってた乗り心地を改善するストレッチをして貰いました。 全部のアームを緩めて 適正な位置で固定し直す。 ここまで変わるとは… 不快な突き上げが無くなって普通のグレードになった様な感覚👍 素晴らしいお仕事です👏 これでこの子と付き合っていけると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 21:58 Beadsさん
  • 4年目の法定点検(何が出るかな~!)

    だいたい第一回目の車検(3年目)が過ぎるとクルマにガタが来るとよく言いますよね。それゆえにアオハル号はサービスインクルーシブを2年延長(5年目まで)していたので、金銭的な心配はしていませんでした… ただ、林道やダートを走破し、この図体でジムカーナまがいの走りをしていたので、構造的な問題があったらど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月18日 18:26 バッカス64さん
  • 3年ぶりのコーティング♪

    アオハル号(X3Mコンペ)は丸4年が経過し、過去にはKeePerLaboで購入1年目後半にクリスタルキーパーを施工しました。 正直、自分は手洗い洗車派で、色々自前で施工可能なコーティング剤も売っているので、自分で正しいやり方かは分からないものの(笑)、試行錯誤しながらずっと自分で簡易的なコーティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 23:20 バッカス64さん
  • 12か月点検を前に冬タイヤへ換装…

    以前から書いていますが、サマータイヤのHyper Forgedのホイールは、わざわざメーカーさんに採寸いただき、面一で製作してもらったのですが、12か月点検、車検共に通りません(ニコルでは…) 12か月点検は9月に切れましたが、暑い秋、11月にチームの秋ツーリングがあり、サマータイヤをこの時期まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月27日 23:56 バッカス64さん
  • DMEチューニング コールドスタートキャンセル

    うるさいコールドスタートの音から解放されてストレス無くなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月19日 17:54 Beadsさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)