BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - X5

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • トロリージャッキでジャッキアップ

    https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&prev=search&rurl=translate.google.com&sl=en&sp=nmt4&u=https://www.newtis.info/tisv2 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月9日 20:47 maFuさん
  • ディクセル M

    こうかんじきがきたので、純正からディクセルの低ダストパッドへ交換! 純正と違うフィーリングですが、踏んだ分だけ止まる感じが、いい!今の所満足しています。ヤフオクで36000円くらいでした。 その他純正の、ブレーキフールド交換。こちらも量は1リットルあれば足ります!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月16日 05:52 daisuke0824さん
  • スタディ 低ダストパッド

    45,500kmで交換。 3月のディーラー定期点検でパッド交換を勧められましたが10万円弱の見積もりにおそれをなして、この際低ダストパッドの方が良いかなあと横浜スタディさんで交換です。 ひとつセンサーもダメだったようでそれも交換して56,000円はかなりお得感ありました。 タッチも純正より自然 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月18日 14:01 ホッシィーさん
  • ブレーキパット交換

    ブレーキパット残量警告でた為、低ダストのパットに交換 DIXCELのMタイプをチョイス 高速域からのブレーキングで、しっかり効いてくれます。 パットセンサーも減っていたので、同時交換しています。(E70は、左前と右後ろにセンサーが付いています) 今のところ、ダストも少なく満足なパッドです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月16日 12:54 エンジェルリングさん
  • 低ダストパッド交換

    ディクセルの低ダストパッドに交換しました。洗車が雲泥の差で楽になりましたー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月29日 20:06 やーちんさん
  • フロントブレーキローター交換

    キャリパーブラケット取付ボルトはフロントも18mmのトルクスでした。 リヤはキャリパーを外してからブラケット取付ボルトを外しましたが、フロントは先にブラケット取付ボルトを緩める方が作業しやすかっです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月4日 15:02 maFuさん
  • X6 50i ブレーキ取り付け

    フロントブレーキ ただ交換では面白くないのでキャリパー、ローターのセンターを塗装してみました。 フロントノーマル バックプレートは同じ物なので50iは結構デカイです。50iはフロント2ピストンですし。 リヤブレーキ ブレンボ、Mパフォーマンスには金額的に手が出なかったのでX6にMパフォーマンス入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月29日 11:57 nine autoさん
  • ブレーキバックプレート清掃

    以前から気になっていた、ブレーキのバックプレートの腐食除去に着手しました。 ローターが綺麗なだけに、余計に目立ちます。 ホイール脱着。 ブレーキキャリパーは、ヘックスローブソケットE18で、2箇所外します。 ローターは、6mmの六角で一箇所留まっています。 バックプレートは、10mmで4箇所。 左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月12日 10:08 エンジェルリングさん
  • ブレーキDiskとPadの交換

    新しい Disk と Pad で低ダストの物だそうです。 今まではフロントにDixelのType Mを使っていましたが、今度はAteと言うメーカーのもので、フロント、リアともにセラミックの低ダストタイプです。 取り付けた後の状態です。 Diskの交換は2度目です。最初のDiskは通常の純正Padな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月3日 11:58 了仙さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)