BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - X5

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 法定12ヶ月点検&不具合改修

    初度登録から24ヶ月目の点検出し!(要するに12ヶ月点検) イロイロと不具合もあるので、近隣のDにぶっこみました。  何やってどうなったかを記録します〜 通常の法定点検に加え、以下不具合の点検・修理をオーダー 1)コンフォートアクセスが時々調子悪い  キーもって車のそばに立っているだけでロック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月14日 22:05 しまごんさん
  • 走行24,100kmで2年目の法定点検

    純正エンジンオイル+フィルター交換 フロント、リアのワイパー交換 スタッドレスタイヤからサマータイヤへのチェンジ。 走行3,100km、あまり走ってないなぁ。 スタッドレスタイヤは残り溝7mm、サマータイヤは残り溝4mm。P ZEROは今シーズンで交換でしょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月6日 23:09 ホッシィーさん
  • 1年点検(4年目)

    今回、X5の1年点検をしました。 BSIには入っていないので実費ですがBSI入るよりお安くすんでいるようです。 ワイパー、エンジンオイルおよびフィルター交換くらいでした。 ドラレコの配線修正とサブコンの固定修正もお願いしました。 タカタ製エアバッグリコールに該当。。。 部品が来たら交換とな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月12日 10:49 Shi-MWさん
  • 1年点検

    1年点検受けました。 オイルとアドブルー補充 フロントガラスの油膜取りもついでに^_^; 点検自体は問題ありませんでした。 パック入ってるので無料(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 12:21 Shi-MWさん
  • 12ヶ月点検&リアパッド交換

    12ヶ月点検に出しましたが、嫁に行ってもらった為、詳細がわからず… リアパッド交換の際、警告ランプが出なかったので、パッドセンサーもまさか交換されるとは。 やはり自分で行けば良かった(ToT)/~~~ すぐに交換しなければいけない箇所か否か…わからず。 よって、近くにある輸入車が多く修理&整備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月17日 21:58 saku5612さん
  • 24ヶ月点検

    前から点灯しているエンジンチェックランプは途中から消えていたけど、エアマスセンサーを取り敢えず交換をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 21:09 スチュワートが行くぜ!さん
  • 法定一年点検

    走行距離32391 リコールのエアバッグ交換。 お土産あり。 リアは12ミリのスペーサー入れたままでしたが何も言われず終了。 台車はこれでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 18:13 seven010407さん
  • 一年点検、完了です。

    早いもので、F15も納車から一年が経ちました。 一年点検に行ってまいりました。 エンジンオイル、オイルフィルターを交換しました。 もちろん、50%オフクーポン券を使用して。 約12,500㎞走行してます。 タイヤの残り溝は、まだまだ十分ありますが、ブレーキパッドの残量はリアが少々厳しそうです。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 20:36 雪だるま@愛知さん
  • 一年点検

    購入ディーラーにて作業。 特に異常無し。 例によってコンピューターの書き換えは有り。 あわせてスタッドレス→サマータイヤの入れ替え実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月29日 20:33 JUN1965さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)